縦書きです277 | 『ささかめ』のトリセツ。

『ささかめ』のトリセツ。

『ささかめ』は刺身と熱燗で釣れます







かめ




夏の朝の風景



蝉の声に掻き消されていますが



TVでは



高校野球のチャンテ(チャンステーマ曲)



ガンガン流れています



熱奏甲子園、



色んなプロ球団のチャンテが聞けるのも



楽しみの一つです



高校生の応援コールも



男子と女子、別々にコールするのが



流行って来ましたね



カワイイです♪



昨日はお盆初日



嫁に来て20年



初めて お盆行事を欠席しました



毎年言っていますが



旦那の実家のお盆行事



すごくキチンとするので



大変です



お盆前に 仏壇の飾り付けをし



お盆3日間は



毎日、精進料理の御霊具(おりょうぐ)膳



ご飯、味噌汁、煮物7品盛り、あと2品



ミニチュアの5つの器を



殿様に出す時のような



足つきの塗り物の台(正式名称??)に乗せ



それを2つ、対で



仏壇にお供えします



それを3日間



最終日は素麺ですが



人間の朝ごはんより先にお供えするのは



結構大変です



私は次男の嫁なので



直接 用意はしませんが



今回は



私も行かれず



義母も 退院したばかりで



長男の嫁が全てやってくれている事でしょう



私より4つ歳下ですが



見かけも中身も 私よりオトナで



しっかりしている長男のお嫁さんです



お盆初日  13日は



毎年 早朝にお坊さんが読経に来る



朝の7:00には 読経が終わる位



早く来るので



御霊具の用意も大変



商売人なので



お盆の稼ぎ時



店の開店時間にかからないように



昔から  朝イチで



頼んでいたのでしょうね



ウチの千葉県市川市の実家では



お供えは増えるけど



お坊さんを呼んだりはしません



父も母も



東京の下町育ちですが



母が嫁に来た最初のお盆の時



ナスとキュウリの馬を作ったら



「ウチはそういうのしないから」と



言われた、とか。



なので



嫁いで初めて



お盆という一大イベントに



驚いた次第です



毎年、同じ事を言っていますね、



すみませんっっ



でも、この地方の風習とかではないらしく



従業員やママ友などに聞くと



「そこまでやらないよー」というので



家によって、なのかな?と思います



お雑煮も違うので驚きましたが



お母さんの魚入りで焼かない丸餅のお雑煮も



私の鶏肉で焼いた角餅のお雑煮も



別モノで美味しい、という旦那



まあ、郷に入っては郷に従え、ですが



食に関しては



より美味しいと思う方を選択すれば



いいのでは?と思います



蕎麦やウナギは 絶対 東京ですが



うどんは 絶対 岡山ですし



食べ物全般でざっくり比べたら



岡山の方が



美味しいモノを食べている気がします