NEWHPリニューアルNEW

 

拍手画像をクリックするとHPへ飛びます拍手

 

ぜひ華麗なる〈Before After〉を

ご覧くださいませ

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
7月「眼鏡のお買い物グループアテンド会」を開催致します

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

昨日告知させていただきました眼鏡のお買い物アテンド

 

 

告知からすぐ 7/16 (土)の会は満席となりました。

只今キャンセル待ち対応でございます。

 

 

7/21(木)の会はまだ空きがございますのでこの機会にご検討の方は是非どうぞ!

 

 

 

眼鏡のグループアテンド会ご案内!

 

 

 

 

眼鏡グループアテンド会のご案内! 久しぶりの眼鏡アテンドになります。

 

 

 

 

 

 

服を選ぶことより難しいのが眼鏡選びだと言われます。

 

お顔の真ん中にあってあなたのイメージを左右する眼鏡ですが、色も形も柄も様々です。



眼鏡こそ客観的な意見が欲しいと思っていらっしゃるあなたに、新しいイメージアップが叶う眼鏡選びのお手伝いをさせていただきます。

 

今回はテイストマーケットメソッドを習得された「笹川眼鏡店」(東京・十条)で実施いたします。

 

笹川眼鏡店は三代続く老舗で、日本製の眼鏡の品揃えが豊富なお店です。そして今年の6月にリニューアルオープンされたばかりです。

 

 

 

 

こんな方におすすめ

 

 

・新しいフレームが欲しいけど今までと同じような形で良いのだろうか?

 

・ かけ心地とデザインのどちらを重視したら良いのか?

 

・ 色はどんな色が良いの?

 

・ 流行の形をかけてみたいけど似合うかな?

 

・ デザインが沢山あってどれが似合うかわからない!

 

・ きちんとした検眼をしてくれるお店で購入したい。(笹川眼鏡店はSS級認定眼鏡士)

 

・ 合う眼鏡でイメージアップしたい!

 

・ 眼鏡のおしゃれを楽しみたい。

 

 

 

 

 

 

 

講座の7つの特徴!

 

  • 確かな経験値に基づくアテンドが受けられます
    眼鏡アテンドを担当する堀口桂子は、株式会社シャルマン(世界の約100カ国に販売する総合眼鏡フレームメーカーです)にて20年にわたり商品開発のカラーアドバイスを担当、似合うメガネについても熟知したプロフェッショナルです。

     

  • 高い技術を持った検眼士が対応

    今回アテンドでお連れする笹川眼鏡店は、テイストマーケットメソッドも習得された3代続く老舗眼鏡店。眼鏡に精通し高いレベルの証であるSS級認定眼鏡士が検眼〜フィッテングも行います。

     

  • 豊富な品揃え
    常時900本以上の品揃えがあり、取り扱うブランド・テイストも様々な眼鏡が揃っています。

     

  • お得なアテンド料金
    アテンド料金は通常は33,000円(1.5時間)ですが、今回は22,000円で3時間、眼鏡の試着をお楽しみいただけます。

     

  • グループアテンドは限定開催です
    グループで行う大変お得な眼鏡アテンドは年に一度の開催となります。この機会にぜひご利用くださいませ。

     

  • 店舗貸切でゆっくりお選びいただけます
    リニューアルオープンした老舗眼鏡店を贅沢にも貸切!じっくりゆっくりお選びいただけます。

     

  • ファッションテイストに沿ったアドバイス
    テイストマーケット診断を受講済みの方には、ご自身のファッションテイストに沿った事前セレクト・アドバイスをさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テイストマーケット診断を受けておられない方も大歓迎!

 

 

 

より詳しい概要などは

下記をクリックしてご覧くださるよう、お願いいたします。🙏💕

 

↓↓

 

詳細・お申し込みはこちら

 

 

NEW7/21(木)の会はまだ空きがございます

 

 

 

 

 

皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 
 
 

《はじめての方へおすすめ講座》

 

NEW初めての方はまずはこちらから

 

アップ一番人気

右矢印テイストマーケット診断

コチラ

ファッションテイスト診断の様子


右矢印〈ファッション✖️ヘアメイク〉オンライン1day講座

自分らしさのアップデート!ファッションとヘアメイクでトータルプロデュース

お得ひらめき電球テイストマーケット診断ヘアメイクアドバイス付き!

 

詳細・お申し込みはコチラ

 

 

 

▶︎オフライン講座の様子

 

 

 

▶︎オンライン講座の様子