^_^皆さま

関東はポカポカの大晦日です。

浜のアメ横、松原商店街は大賑わい❣️
大晦日でもこんなに新鮮な野菜が買えるなんて
嬉しいです!







さて
今年のテイストマーケット(TM)は
12月にパークの最終回を迎えることが
できました。

パークって
TMの診断を受けていただいた後に
着こなしや自分のテイストを
掘り下げていただくための
グループレッスンです。


例えばどんなレッスンかと言うと




「ストッキングは黒が当たり前?」
「透けるストッキングは似合わない。」
「柄のあるストッキングを履ける?」
「無理無理!」
「○○さんは女性らしくて似合う!」
「エレガントゴージャスのテイストの人は
艶やかで、女性らしい華やかさがあるから
黒の柄ありストッキングが似合うのねー‼️」
「可愛らしい柄だと思っても、履くと
柄が目立ち過ぎて変になるのは、
そういうことだったんですね!」



などなど、テイストとアイテムの関係や
自分と他の人を比べて
何が違うのか?

憧れていたのに似合わないのは
自分のテイストと掛け離れていたから
ということに気がついていただけます。


もちろん、ファッション全体のコーデも
チェックするので、着るものに対して
明確な答えのようなものが
できてきます。


毎日着る服と自分の内面が
こんなに深く繋がっていたなんて!
毎日誰かに会うのに
普段着だって、おしゃれに
着こなしたい!



TMのレッスンを重ねると
心地よい服に気がつき始めます
自分が好きな服をどう着たら良いのか?
がわかります。







沢山の服が市場にある中で
いい加減に服を買ったらもったいない!


服の見方が変わります。


感性も高くなります。


人に興味が湧きます。


コミュニケーションが上手になります。



自分に似合う服を知ることで
自己肯定に繋がり
人生が楽しく、生きやすくなる。

TMが目指すのは
「似合う」ということを
できるだけわかりやすく
言葉と視覚でお伝えすること。


誰だって自分の中に輝きを見つけることが
できますよ。


最後まで文章をお読みくださり
ありがとうございました。


来年も素晴らしい年になりますように!

どうぞよろしくお願いいたします。🎍🎍✨💕🤲


TASTEMARKET