Ameba公認マーク





こんばんはー!




我が家では、三つ子が年中の4月から


こどもちゃれんじ


を始めましたー!!





最初の1年間は

三つ子だけが学習していたんですが、


兄さん姉さんが楽しそうに
お勉強してる姿を見て


「僕もやりたいー!!お願い


と末っ子。



末っ子も始めるのは
年中くらいからでいいかな?

と思っていたのですが、



何度も何度も


「なんで僕だけやらせて
もらえないんだー!!」


と怒るので、



末っ子は、三つ子より1年早く

年少の4月から始めることにニコ




今回、そんな末っ子が受講している

こどもちゃれんじを
ブログで紹介してほしい

というお話を頂いたので、


喜んで引き受けさせて頂きました!!




子ども4人とも
長く続けているからこそ、

この教材の魅力を伝えることができるのでは!!真顔

と勝手に思って。。。
(三つ子は進研ゼミ小学講座を受講中)



なんなら、私も昔
進研ゼミにお世話になりましたしね。笑
もう20年以上も前の話…









つい最近、末っ子の

こどもちゃれんじ7月号(じゃんぷ)

が届きました〜〜

これ以外にDVDも!



もうね、

毎月ポストに入っているのを見つけると


お決まりの言葉が


「開けていい??」


なんです。



とにかく早く、

やりたくてやりたくて
仕方ない末っ子!!



キッズワークとパワーアップワークと

7月号のテキストが2冊あるんだけど、


届いたその日から

一人で勝手に進めていってしまうんです笑
1ヶ月分なのに
あっという間に終わらせてしまう人



シールを貼ったり



迷路をしたり


遊びながら学習できるので、


本人は多分、学習しているというよりは

遊んでいるという感覚!!



楽しみながら
いつのまにか身につく


ってこの教材の
最大の魅力な気がする〜〜!




他にも、末っ子が
ゲームだと思って楽しんでいるのが



かきじゅんナビ!!


自分好みに、シールでカスタマイズ
できるようになってます。


遊びながら
ひらがなの書き順が身についてしまう

からスゴイ!!


5月号に付いてきたかずシートを付ければ

たし算やひき算の基礎になる学習が
できちゃいますびっくり


8月号には
カタカナシートが付くみたいなので

これでカタカナも
マスターしてくれるといいなあお願い

一つの教材で
長く学習できるのも嬉しい!!


おもちゃ(ゲーム)で遊ぶ感覚で

学習を自然と身につけてくれるのは


日々余裕のない自分としては

本当に助かる。。。笑い泣きアップ
子ども4人いると、
一人一人の学習をじっくり見てあげる
余裕もそこまでないしあせる


横で教えてなかったけど、

いつの間に覚えたん?!と驚きーーポーン



ひらがなもたし算ひき算も

小学生になってから学校で学習するけど


今のうちから

楽しんで身につけるのもオススメです♪




苦手意識をもちやすい時計の学習が
早くから取り組めるのもいいな!!



最近では、

6月号のおじぎそうお世話セットが

日課になってる末っ子なのでしたー!!