宮古島旅行計画。② *沖縄の天気についても | かなちんのおはなし。2015.05〜育児編

かなちんのおはなし。2015.05〜育児編

働きながら妊婦生活送ってる31歳♪̊̈♪̆̈
2015年5月25日、出産予定です!
2015年5月23日、第一子となる女の子を出産

いろいろな、記録◡̈*✧

今回の旅行は7月の第一周目を予定しているので、発売されているツアーを日付絞ってチェック!

まぁ、どこも言えることなんだけど飛行機のちょうどいい時間ってプラス5,000円とかザラにかかってくる。

最初の料金表みて、安いっ!って思ったら結局飛行機の時間によっては高くなるんだよねぇ。

先日の沖縄ツーリストを除く4社では、ジェイトリップかANAツアーが1番安かったかな。

ただ、ジェイトリップは口コミみてるとあんまり評判よくない。
レンタカーまでも…
ANAツアーは、内金の支払い期限が早い…
内金入れてキャンセルしてもいいんだけどね。どうせ返ってくるし。


うーん、悩んでたところに朗報!

今年は私の姉家族も沖縄に行くんだけど、JALもANAも10月分まで発売してて、しかも先の日取りは安いとのこと。

いままで、旅行ってなんだかんだツアーが安いと思ってたのもあって、個人手配は頭になかったんだけど、海外旅行もそんなんだけど、とにかく飛行機のチケットが取れないことには話が進まない。
正直宿はなんとかなる。

ツアーで、ホテルは空いてますが飛行機が…
なんて言われたこと何度も。

なので、保険で航空券予約作戦に変更!!

調べた航空会社は、
JAL、ANA、SKYマークの3社。

宮古島って、羽田からの直行便が少なくて、早朝か夕方のしかない…
今回は2歳児もいるから、なるべく直行便がよかったけど、友達に聞いても朝早すぎるのはねぇ…

ってことで、乗り継ぎ便を探す。

圧倒的に安いのはやっぱり、SKYマークだね。
JAL、ANAはトントンって感じ。

が、羽田→那覇はあっても、那覇→宮古島の便のちょうどいい時間がすでに満席とか…
さすがです。みんな。やること早い。

そして、もうひとつ大きな問題。
支払いについて。

ANAとSKYマークは、予約してから購入するまでの期間がすごく短いの。
今回の航空券を保険と考えている私はお金をまだ払いたくない(*_*)

でもでも、なんとJAL様(もー、様付けだよ(笑))は出発日の55日前までに支払えばOKなの!

7月初旬出発だから、5月と頭くらいで!

これなら、ツアーもまだ探せるしその間に本命の沖縄ツーリストも発売されるかも!
ということで、JAL様で航空券を予約しました(•Θ•)♡
行きはお昼出発のゆっくりスタートだけど、まる2日は遊べるしなんと言っても宮古島は、海遊びか夜遊びしかないって地元の人言ってたし(笑)

今回の旅行はのんびりするんだ!

とりあえずこれで、宮古島には行ける!!!



ちょっと、話はずれて沖縄の天気について。

沖縄って本当に天気予報があたらない!!!!
本島のあの小さい面積で、南部と中部では全く天気が違うことも。
そして、ドラえもんでしかみたことなかった、雨雲が追いかけてるって本当にある(笑)
{3E78D8BF-075D-489E-9CFD-2439824B0E35:01}

去年の竹富島の写真なんだけど、船の奥の一部分だけ雨が降ってるのが見える!!
こんなのが、沖縄では当たり前に見えるの。

せっかくの沖縄旅行天気悪いとかテンションさがるよね。
あとは、台風…
台風きたら終わりよ…

今回の旅行を7月の第一周目にしたのには理由があって、去年の久米島に一人旅に行った時、タクシーのおじいが言ってたけど沖縄に旅行にくるなら、梅雨明け台風シーズン来る前の7月一周目か二週目がベストだよと!
そして、子供達が夏休みに入る前は少し安いしね!

ってことで、7月一周目にした。

まぁ、でも沖縄の天気は本当運…
沖縄出張に行ってる時、何度も天気予報当たらないのは経験してるし。

長くなりましたが、今年の旅行どうかどうか晴れますように。゚(。ノω\。)゚。