こんばんは!(^o^)丿

 

よりタフに!より美しく!より笑顔に!

あなたを鍛えて、壊して、癒やす

空手師範の田中です。

 

 

今日、

少し遅めの初詣に行ってきました。

 

参拝した伊奴神社で

御朱印帳なるものを購入して、

御朱印を押してもらいました。

 

それが少し愉しかったのと、

来年還暦を迎える年になると

神社仏閣が趣があるものに想えたので、

もう一か所行くか!

 

ということで、

名古屋市千種区にあります

城山八幡宮

に行ってきました。

 

image

 

image

 

八幡宮の詳しい創建年代は不明なようですが、

この城山には、

戦国武将・織田信長の父、織田信秀によって

末森城が築城され、

その後、城主となった子の織田信行によって

1553年に城内に白山社を建立したのが

始まりだといわれています。

 

本殿でお参りをして、

こちらでも御朱印を頂きました。

 

色んな御朱印がありましたが、

私が選んだのは、

織田家と深い関わりがあるということで、

これです。

 

image

 

ちなみに、

私の嫁さんは、

お市の方の御朱印を選びました。

 

ところで、

この場所は私にとって

と~っても懐かしい場所で、

私が10代の頃に通っていた

少林寺拳法の道院(道場)が

すぐ近くにあります。

 

image

 

35年ぶりくらいに来ました。

 

私が通っていたころは

剣道の道場も稽古の曜日を変えて

使っていましたが、

今では、松濤館系の空手や合気道

居合の道場も使っているんですね。

 

私が通っていた名東道院は、

この他に名東区にも稽古場がありました。

 

私が入門したのは

名東区の稽古場(コミュニティセンターみたいな施設)が先で、

その後にこの場所にも稽古場を増やし、

私は、週に2回ずつ両方で稽古していました。

 

二段を取得した頃、

先生が単身赴任で名古屋を離れたので

指導を任されていました。

 

懐かしいなぁ~

 

名東区の稽古場は

かなり前に取り壊しになっていますが、

まだこうして道院が残っているのは

嬉しいです。

 

そういえば、

何年か前に、

ウチの近所のおうどん屋さんで

30年ぶりくらいで先生とお会いしました。

 

私の事を覚えてくれていて、

近くで空手の道場を開いています

と伝えると、

喜んでくれました。

 

お元気でいてくれるのかな?

 

それから、

この道院には甘酸っぱい想い出もあって、

中学生の時に好きだった女の子と、

一緒に通っていました。

 

中学2年生の頃の数カ月だけだったけど、

自転車で30分以上かけて、

彼女ともう一人私の友達と

3人で通いました。

 

念のため言っておきますが、

当時は付き合っていたわけではありません。

 

ただの「友達同士」でした。

 

もっとも、

中学3年生の夏休みに入る直前に

彼女から告白され

付き合うことになるのですが・・・

 

甘~い💛💛

 

さてさて、

想わず初詣のはしごをしてしまいましたが、

帰り道にも有名な神社有るので寄っていくか!

 

ということで、

3つ目の神社に向かいました。

 

そのお話は、次回のお愉しみ!