MISATOです。
はじめに指輪交換のシーンから。
以前の授業でやったように、
・新郎・新婦サマの距離
・手元が“必ず”見えるように注意です。
慣れないうちは、なるべく大きくお二人を入れて撮ること。
と言われても、背景が空いてしまうことやいろいろ写ってしまうことが気になって
アップでもなく全身でもなく中途半端になってしまいます。
しっかり意識しないとできません。
酒井さんの写真。
じっくり見てお勉強したいと思います。
次はメイクシーン再です。
やっぱり鏡に映らないのは難しいです。透明人間になりたい。
でも前回より落ち着いて撮れた分、ちょっとだけ納得いく写真になった気がします。
もちろん反省すべき点はたっくさんありますが
【反省】
酒井さんに縦と横で撮ってねと言われ、正直にその通りにやろうとして、
ストロボにもたついてシーンを逃してしまいました。
撮影前に、こういうことがあるんだよとお話があったにもかかわらず
言われたことをきっちりこなすことに越したことはありませんが、
一番大事なのは“撮る”ことですよね。
本番は撮れませんでしたでは済みません。
もっと不真面目(?!)になりたいと思います。