第3回 講義メモ Ryoです。
★まずはじめはご家族の写真です。
皆さんのお顔が見える並び
表情
美しい手や足のそろえ方
それからカメラ設定
注意することがたくさんですが、カメラにばかり気を撮られず、しっかりとコミニケーションをとり、落ち着いて撮影をする。
今回都合により遅れての参加だったのですが、ご家族写真の真っ最中。すっかりあわててしまって、どれも満足にできませんでした。
大切な場面、皆さんがそろわないなど、いろいろなアクシデントも起こりがちですが、おちついて対応できるようになりたいです。
★パースと使い分け
短いレンズと長めのレンズによる、被写体の見え方を学びました。
モデルさんとの距離、背景のぼかし具合、モデルさんをどのようにみせると美しいか、それに適したレンズやアングルの選び方が自然とできるようになれたらとおもいました。