第三回(4/16)授業レポート | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

MISATOです。


まずは、絶対にミスがあっては許されない集合写真について

学びました。


顔が隠れていないか、体が重なりすぎていないか、周りに余計なものがないか、

立ち姿・座り姿を美しく見栄え良くなどに気を配ります。

露出、アングル、水平、もちろん表情に注意しながら撮影です。

これ以上早くできないってくらいに、テキパキサッサと進めます。


緊張して数枚シャッターを切っただけで、ぐったり。

周囲に気を配ることができませんでした…


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


次はパースペクティブについて。


広角は遠近感がはっきりして歪みが出ます。

望遠は遠近感が少なく見た目に近い写真になります。


顔の大きさが変わってしまってわかりにくいですが、

確かに遠近感が違いますね。


50mm




17mm



そして、順光・サイド光・逆光について。

光の当たり方で写真の印象が全く違ったものになってしまいます。

かわいい表情をよりかわいく撮るためには、光を使いこなすこと!!

これからは日常の光を注意深く観察していきたいと思います。


横顔。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

きりっとした感じが出てます~~