この投稿をInstagramで見る

9月の子供料理教室のテーマは 上手に包もう! シュウマイや餃子などのタネの作り方や包み方をお教えしました。 シュウマイと餃子では豚挽き肉に混ぜるものの違いで、味も食感も違う事を体験し、蒸すと焼くとでは、噛みごたえの違いも感じてもらえました。 餃子には、ノーマル、シソ入り、チーズ入りと、当てっこゲームのようでとても楽しそうに沢山食べていましたよ! これ、〇〇ちゃんが作ったショウロンポウ風!とかいいながら、箸が伸びます。 そういう会話が、忘れられない思い出となり、また作ろうと思ってもらえたら嬉しいです😊 つけるタレも、ポン酢の人、酢醤油の人、醤油とラー油の人などいろいろ。 これが好きだけど、私もそれつけてみよう!とか、他の人の価値観も認め合うのも大事で、 そうやっていろんな物が好きになったり、食べ方が増えたりする。 この組み合わせじゃなきゃおかしい ということはない、とみんなに感じて欲しいです。 あまりに美味しくて、おかずばっかり食べになってたけど、 ご飯、スープ、サラダ、おかずと代わりばんこに食べようね❣️と、伝えました。 息子が小さい時は、友達家族と集まる時はいつも餃子パーティーだったなぁ〜と、懐かしく思い出しました。 自分が小さな頃は、田舎に行って、親戚大勢集まって(母親は10人兄弟姉妹でした)おやきを作ったなぁ〜とか。 小学生女子も、おしゃべりしながら同じ作業が好きみたいです🎶 #子供料理教室 #手作りシュウマイ #手作り餃子

薦田富美子さん(@tomicomo)がシェアした投稿 -