ピースと73歳のおばあちゃんの置手紙

ピースと73歳のおばあちゃんの置手紙

おばあちゃんは毎日、美味しい料理と心温まる置手紙を私に残してくれます。このブログは、そんなおばあちゃんへの感謝の気持ちをエッセイとして記録する場所です!

昨日は晩御飯にと、豚の生姜焼きと焼きなすを

作っておいててくれました!感謝🥲

いつも通り置き手紙が置いてあり、そこには唐突なキャベツの雑学が、、、笑

 

「キャベツはビタミンCが豊富で風邪予防や肌にもいいからいっぱい食べや!」と書いてあり

急やなと思いました笑

 

ただ少し気になったのでキャベツとナスの雑学も調べると色々出てきたのでここでも書いておきます!

特に保存方法は僕もヘェ〜ってなりました!

 

1. 栄養価の高さ: キャベツはビタミンCが豊富で風邪予防や美肌効果

 

2. 消化を助ける: 食物繊維がたくさん含まれていて消化を助けてくれる。

 

3. 胃の保護: ビタミンUという成分が含まれていて.これが胃の粘膜を保護してくれる。脂っこいものには最適

 

4. 低カロリー: キャベツは低カロリーで、ダイエット中にはぴったり。

5. 保存方法: キャベツを長持ちさせるためには、芯の部分に湿らせたペーパータオルを詰めるといい。これでキャベツが乾燥しにくくなって、新鮮さを保てる。

 

 

次に茄子!

 

1. 栄養価: ナスは低カロリーでビタミンやミネラルが豊富。特にビタミンKやカリウムが多く含まれていて、血圧の調整や骨の健康に役立つ。

 

 

2. 水分含有量: ナスは約90%が水分でできている。だから夏の暑い日に食べると、水分補給にもなって、体が涼しく感じる。

 

 

3. ポリフェノール: ナスの皮にはナスニンというポリフェノールが含まれていて、これが抗酸化作用を持っているんだ。体の中の活性酸素を抑えて、健康維持に役立つ。

 

 

4. 色素の特性: ナスの紫色の色素は水溶性で、調理中に色が抜けやすいんだ。でも、酸性の環境では色が保たれやすいから、お酢を使った料理にすると綺麗な紫色を楽しめる。

 

 

5. 調理のコツ: ナスは油を吸いやすい性質があるから、揚げ物や炒め物にするときには注意が必要なんだ。少し塩をふって水気を出してから調理すると、油を吸いにくくなる。

 

 

6. 保存方法: ナスは冷蔵庫での保存が一般的だけど、実は低温に弱いんだ。冷蔵庫の野菜室に新聞紙で包んで入れると、長持ちしやすい。

 

 

などなど、たくさんの雑学があって。

野菜ってすごいなと思った。

祖母の知恵袋は生きた年数の証ですからねぇ〜

 

味も最高でした!ご飯3杯食べましたね笑

お腹いっぱいです!