クロちゃんのお尻がピンチ | 主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

家造り日記から始まり、最近は何かせねばと思い、グルーデコ®︎講師になりました。ビターウォールナットの床&ブラックキッチンのi-smartの住み心地、少しずつ綴っていきます♪
アメ友・新規のアメンバーは一切募集していませんm(_ _)m

{25AB1614-8969-4608-9BE9-AC7022898929:01}

はぁ~今日もキッズが出かけてる間だけは、平穏ニャス~♪


とか言ってゴロゴロしてたクロちゃん。
しかしさかんに身体を毛づくろい。
ここここれは、もしや、アアアレの再来…⁈


肛門嚢炎って、ご存知ですか?


お尻のとこにある、匂い袋がなんかつまちゃって、炎症を起こすんです。
放っておくと、最後はバリって割れて、お尻に二つ目の穴が、
パッカーン( °д°)


実はわずか3ケ月前の5月中旬に、パッカーンなったんです。
私は実家の猫で経験ずみだったので、あぁ破れたのかって程度の反応でしたが、主人が寒気が止まらーん‼︎って。
穴、開いてるやーん!って。

動物病院で、医療用ホッチキスをパッチン!
「ウギャーーー‼︎」
さすがの温厚がウリのクロちゃんも、先生に猫パンチ攻撃!

辛いのはその後、1週間~10日間のエリザベスカラー生活です。

そうならないよう、モゾモゾしてるうちに、病院へ行き、抗生物質でもブスーっと打ってもらおう!と、お盆の最中、行ってきました。


「あー、もう開いちゃってますねー」

 !(´Д`;)


一歩遅かったか…。

で、バッチーン&エリザベスカラー生活が昨日からスタートです。

{BB575CA8-7D33-4BD5-A127-A37445453019:01}

「これあると、大好きな身体ザーリザーリができないんだけど…」

知ってるよ。

{429BA450-E6D6-4DF2-96CF-ECFCABD17E76:01}

「紐で遊ぶ時も、捕まえにくいんだけど」

知ってるよ。

{9072C6A3-2820-40B0-9A84-354606461D24:01}

「でもついこないだ、つけてたせいか、結構慣れちゃってるんだけど」

知ってるよ。

早く取れてほしいね。
予防法は、肥満にならないことだって…。

運動、しないとね(;^ω^A