テラリウム その後。 | 主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

家造り日記から始まり、最近は何かせねばと思い、グルーデコ®︎講師になりました。ビターウォールナットの床&ブラックキッチンのi-smartの住み心地、少しずつ綴っていきます♪
アメ友・新規のアメンバーは一切募集していませんm(_ _)m

朝、寒いですね…
今、暑いですね…
次男、気温の変化にあまり対応できないタイプなので…ヤだわ…。

今朝は朝からグズグズで、ガマンしてたのに、登校寸前にドカーンと怒ってしまい、気まずいまま、学校へ行きました。
今ごろ笑ってるかなぁ(*_*)?

さてお彼岸のころに作ったテラリウムさん。
ご機嫌にされてます。
最初にシュシュっと霧吹きで水を掛けただけで、約2週間。
本当に水やり要らずなのね。
すごい。

{639AB84D-F4D4-44C5-9167-F2BDC041312F:01}

でもよーく観察すると

{ED4C89BF-1FE3-4D91-B7A2-A67630624320:01}

瓶に常に当たってる葉が、弱ってます。
で、カット!

他にも

{919ADEBB-741A-4986-AEC2-5960F9193AE6:01}

何か白いぞ。
カビ?
もしかしたら、見えるか見えないかくらいの小さい虫⁇と思い、虫イヤスプレーを掛け、白い部分をお箸で取り除きました。

またこれで様子をみます(ノ´▽`)ノ

{A845DDF8-DA5F-4720-AE76-B3F49E987245:01}

昨年は2粒くらいしかつかなかったオリーブの実が、今年は20粒くらい♪

{98D13434-2297-44E5-B7B4-09EDBC293336:01}

あら可愛い。ちっちゃいリンゴみたい。
色づく様子も大好き‼︎
そろそろ秋冬の花苗を植えないと
(;´▽`A``

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村