なんで挑戦してみようと思ったのか? | 主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

家造り日記から始まり、最近は何かせねばと思い、グルーデコ®︎講師になりました。ビターウォールナットの床&ブラックキッチンのi-smartの住み心地、少しずつ綴っていきます♪
アメ友・新規のアメンバーは一切募集していませんm(_ _)m

photo:01



ソファから階段を見上げました、カンマルです。
見上げた…寝転びながら…あぁ、ソファでお昼寝するの、何ヶ月ぶりかしら(*^^*)シアワセ。

さて先日2次試験を終えたばかりのコーディネーター。結果は来年2月中旬(;^_^A
なぜ目指そうとしたのか?

第一の理由。
前から好きだったインテリアをもうちょい何とかしたい。でもセンスに欠ける。じゃ、勉強したら、ちと補えるんじゃぁないか?

第二の理由。
子供達にお母さんは毎日遊んでると思われて、シャクなので、勉強してる姿を見せたい。

第三の理由。
とにかく通信教育が苦手。五木のセレット(ちょっと古い)、Z会、英単語マラソン、翻訳家養成講座…全て一度も添削課題を提出せずに終了。
人生後半戦突入、ここで克服したい!とユーキャンに申し込みハガキを送ったわけです。

いやはやそれが、5月のこと。
もうはるか昔のことみたい(^∇^)


具体的な内容は、また次回に~♪

photo:02


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村





iPhoneからの投稿