基礎工事もうすぐ1ヶ月~ | 主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

家造り日記から始まり、最近は何かせねばと思い、グルーデコ®︎講師になりました。ビターウォールナットの床&ブラックキッチンのi-smartの住み心地、少しずつ綴っていきます♪
アメ友・新規のアメンバーは一切募集していませんm(_ _)m


そうしたらね…今日も買い物ついでに、現場はどうなってるかな~音譜音譜って午前中に見に行きました。



全然変化なし。チーン。



いや、なんかのホースみたいなのだけ増えてたかな。

もちろん毎度のことで、工事の方には遭遇しませんでした。



私が行くときに誰かが監視してて「オイッビックリマークあいつが来たぞっ!!」って撤収することにしてるのかしら…cat



上棟が来週の24日に決定してるので、土台据えとかしちゃってるのかと思いましたが、まだでした。

そっか…まだか…。そりゃ天気が崩れたら、雨ざらしにもなっちゃうわけだしな…。いや、ブルーシート掛けておけばいいんじゃない…はてなマーク



もし進捗してたら「おおっアハハ!?」ってなりますが、この建っていくときのワクワク感は、本当に期間限定のものなので、是非大切にしようオー!と思い直しています。

だって間取りに不満はないけれど、あの打合せの怒涛の日々にちょっと帰りたいかもラブラブってまで思ってしまいますもんエルモ



でも浮かれてる場合じゃない点もたくさん。一番の大きな課題は、現住居がまったく売れそうにないことねこさん



前にも書いた、同じ間取りでしかもお安くだしている下の階の方の部屋は、クロスの全面張替えをしたそうです。アララララ。

それでウワサで聞いたんですが、じゃ、売却を諦めて賃貸に…って方針を転換しても、やはりクロス張替えして、全室プロ掃除をしてって、結構掛かっちゃう羽根の生えたお札らしい。

来月くらいになったら、もっと切実に…焦ってくるだろうな~顔8


↑ここまで昼過ぎにUPして、
夕方実家に用事があり、またのぞくと、業者さんがビックリマーク

早速「中に入っていいですか~ラブラブ」と入れてもらいました。

追加追加~エルモ

新しいモン好き。i-smartで家を建てる。


管が沢山ありました。



新しいモン好き。i-smartで家を建てる。

業者さんは、土台を運んで来た方みたいです。

この反対側には、断熱材のついた床パネルもありました。おおお~ぷーさん 

床パネルさん、フィリピンから船に乗って来てくださったんか~。遠いところ、ありがたやありがたや…一休さん

ちなみに、この業者さん、一人で荷物を全て降ろしたそうです。(フィリピンからじゃないよ)すごいですね~キラキラ



新しいモン好き。i-smartで家を建てる。

思わず、ねじセットを前にはしゃぐ次男です。

もうええ加減、顔をだしても良いですねって、出す意味も大してありませんが苦笑

で、こう言う画像って、同じような基礎工事されてる人意外は、まったく興味ないとも分かっちゃってます。すみませ~ん苦笑苦笑


明日は土台が据えられるのかしらアップ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村