男性の脳の神経走行図
上は、男性の脳の神経線維ネットワークの図です。

特徴は、脳の前後をつなぐ神経繊維ネットワークが多いこと。
この結果から、
男性は地図を理解するようなシングルタスクにより優れ、
空間認知や集中力に優れる傾向。

女性の脳の神経走行図
上は、女性の脳の神経線維ネットワークの図です。

特徴は、
右の脳と、左の脳をつなぐ神経繊維ネットワークが多いこと。
この結果から、女性は記憶や社会的認知スキルに優れるためマルチタスクや
グループ内での問題解決などを得意とする傾向。


大脳の右と左は間に「脳梁」と呼ばれる神経線維の束があります。
この「脳梁」を通して、大脳の右と左をつなぎます。

上の図から、
大脳の右と左を頻繁につないでいるのが「女性脳」、
あまりつながないのが「男性脳」とおおざっぱに分けてみると、

なぜ、「共感」が女性脳に効くのかわかり、
女性社員の行動が理解できるようになって、彼女たちの能力の活かし方もわかります。

詳しくは、また次回に。


この図は、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載されたもので、
米ペンシルバニア大学のRagini Verma氏らの研究で、拡散テンソル画像法
(Diffusion Tensor Imaging, DTI)という、MRIを用いた特殊な検査によって
脳内部の神経線維ネットワークを可視化することに成功したものです。

これらの2つの図は、8歳から22歳までの被験者949名、(男性428人、女性521人)を
対象として調査したものの平準化したもの。

だから、個人差はもちろんありますが、男性の脳の傾向と女性の脳の傾向が
表れていると考えられます。

何かタスクをするときは、男女ともに、そのタスクに合う脳の神経線維が連携されるので、
男性も右脳と左脳をつなぐこともあるし、女性も前後につなぐこともあります。


それは、女性社員が言ってくることに共感する事。

たったこれだけ。

「ああ、そうか。」と思った方は、すでに共感のコツをご存知ですね。
このブログで、更に女子社員活用の達人になってくださいませ。

さて、
「えっ、共感て、なにするの?」
とか、

「女子社員が言ってくることなんて、まとまりがなくて、聞くのも大変なんだ。」
と思った方は、...

残念ですが、すぐに、この簡単な共感することができません (-_-;)

ですが、安心してください。
これから、共感のスキルが大いに伸びる可能性をお持ちです。
会社の業績も大いに伸びる可能性を秘めています。

ただし、
男女脳の違いから知る必要がありますよ。

まずは、下の図を見てください。

この図は、米ペンシルバニア大学のRagini Verma氏らの研究グループが
男女の脳内部における神経走行を可視化したものです。

左図は、脳を上から見たところ。右図は、脳を横から見たところ。

青い線が多いのが、男性脳、オレンジの線が多いのが女性脳です。
これが、男女の脳の違いです。

男女脳回路図

それでは、次回は、この図の解説をします♪