神戸駅徒歩1分、補聴器専門店「関西補聴器センター」です。
皆様からよくある質問
★補聴器と、通販で売っている集音器は、何が違うの
補聴器を販売するにあたっては、厚生労働省のチェックが入り管理医療機器として認定番号を取得して
いますが、集音器はそのような基準がありません。
デジタル補聴器は測定した聴力をパソコンで入力し、利用者に必要な音声を補います。
何によりも音を聞き比べてください。
★補聴器もやっぱり、価格が高い方が絶対に良い?
聴力タイプは人それぞれで、大切なのは「装用者に必要な機能が要るか無いか」「合うか合わないか」です。
また、同様の性能でも、企業努力のよってメーカーにより価格が安い場合も。店頭で試聴をして「これなら快
適に使っていける」と実感するした補聴器のご購入を検討されると良いでしょう。
まずはお気軽にご相談を。
ただ今、緊急事態宣言の関係で10時から15時で
希望の日時も承っています
2週間新機種無料貸し出し
神戸駅徒歩1分、湊川神社前
関西補聴器センター 078(371)4133
また、LINE登録して頂きますと
1対1でのご相談がメールで
お名前も送って下さいね〜
LINE → https://lin.ee/wI4ElrQ