漢方相談にみえるお客様に
多い訴えは

「病院で色々検査をしたけど、どこも異常はなかった。
 じゃあ、なぜこんない辛いの?不調が続くの?
 私はどうすればいいの?」

というもの。


西洋医学の考え方では異常がなくても 
東洋医学の考え方でお話を聞くと、
確かにバランスが崩れていて、
今の不調や辛さがでているのは納得できるというのは、
わりとあること。
そのように説明すると、
「よかったです。安心しました。
 自分がおかしくなってしまったのかと
 不安だったから…」
と、涙を流される方も少なくありません。

同じように、
「あっちも、こっちも、調子の悪いところばかりで…」
と不安をかかえて相談にみえる方も、
東洋医学の考え方でみると、
「あ~、それらの症状は、
 今のあなたの心身の状態なら
 全てでてもおかしくない症状ですよ」
ということも、よくあります。


体はつながっているから。
体と心もつながっているから。

人の体と心を
パーツにわけてとらえると見えないことも、
それぞれが
繋がっているととらえると、
見えてくることがあります。


西洋医学と東洋医学
その他、代替医療…
選択肢は1つではないと
多くの人が知って、
その時1番良いものを
選ぶことができるように
なればいいなと思います。