株式会社キョードー東京・岡本有史さんと飲む「進〜Olive〜」 | カノン(シンガーソングライター)の日記 Powered by Ameba

株式会社キョードー東京・岡本有史さんと飲む「進〜Olive〜」

GW、始まりましたね✨
今日は早速地元の科学館で行われたイベントに娘と参加しました😌申し込み数分でいっぱいになっちゃうのですが、今回も運良くゲットできたので前から楽しみにしてました😃残りのGWも楽しく過ごしたいですね❣️✨

さて、明日4/30(日)21時のSound Of Oasis 〜Cool Sakeでは、ゲストに株式会社キョードー東京取締役 岡本有史さんをお迎えして、お送りします。




岡本さんは大学をご卒業後、オーストラリアに語学を学ぶためワーキングホリデーで1年半オーストラリアへ渡られます。

帰国後はお父様の経営する PA 会社にてレイモン・ルフェーブルオーケストラの全国ツアーのスタッフとして同行するなど、音楽業界を経験して、現在所属する キョードー東京へ 1990年に入社されました。

現在、取締役兼ライブ・エンターテインメント事業本部事業一部本部長としてご活躍中です。冨田勲さんとは2013年「イーハトーヴ交響曲」花巻公演を皮切りに、岩手、愛知、大阪、渋谷オーチャードホール「ドクターコッペリウス」 渋谷オーチャードホール「アニメ交響詩ジャングル大帝」 すみだトリフォニーホールなどのコンサートを取りまとめられました。

今回はそんな岡本さんに、キョードー東京でのお仕事のお話や、冨田勲さんとの出会いなど伺います。



 
本日ご紹介のお酒は香川県観音寺市にある酒造会社、川鶴酒造の純米吟醸 生原酒「進〜Olive〜」をご紹介します。




このお酒のプロデューサーでもあるSAKE JAPANの西條智洋さんにも飛び入り参加して頂き、お酒の話はもちろんのこと、今月末頃から行われるSAKE JAPAN EXPOの話題についても伺います。





20歳以上でお酒が飲めるリスナーさんは純米吟醸 生原酒「進〜Olive〜」を飲みながら聴いて頂けるとより楽しめると思います。
 
TOMITA’S SPIRITのコーナーでは、親子2代で、冨田勲さんのコンサートに携われている岡本さんに、お父様のお話や、最初のコンサートである花巻公演のお話など、裏の話から表の話まで盛りだくさんで伺います。お楽しみに!!

 
★番組ではあなたからのメッセージお待ちしています。お便り24時間お待ちしてま~す!
mail:oasis@musicbird.co.jp/FAX:03-3288-8902

Sound of Oasisの過去の放送分が、Audeeをはじめ、Spotify Apple Musicでもお聴き頂けるようになりました!



https://audee.jp/program/show/100000435


Sound of Oasis」は全国109局のコミュニティFMをネットした番組です。お近くのコミュニティ放送、またインターネットでもJCBAインターネットサイマルラジオよりお聴き頂けます。パソコン・スマートフォン等よりアクセス頂き、ネット局よりご視聴ください。


JCBAインターネットサイマルラジオ

http://www.jcbasimul.com