職場の同僚が退職する際に、カードを作ってプレゼントしました。


{E2D01892-128C-4314-83C0-173E9E3EF074}


花束をイメージして作りました。


{5E5D44EC-BAA7-4B02-A29C-BC6AB891C7FF}


リボンの端はパンチで抜いた蝶々ちょうちょで押さえて。


{8D6936B9-D3CD-43E5-B0C3-8D6F490CE11A}


実はこの花束カードは、同じく西宮市の先輩アドバイザー・S原さんが、新製品クロップにお持ちいただいた可愛いラブカードを参考にさせていただきました。


{61B1F5CE-01EB-43DE-8817-D86F43EF4110}


S原さん作です。

許可を得て掲載させていただきました。


{07925E71-EB4D-474A-8056-E8CF97491A86}


同僚Mさんの、最後の勤務日に一眼レフを持って行って、バシバシ撮影会。

30代前半くらいで退職すると、その後、出産育児に終われ、現場を長く離れると戻らなくなる人も多い業界。


そしたら


「ママは看護師さんだったんだよ」


って子供に言ってもイマイチ実感してもらえなくなる事もあり、、キョロキョロタラータラータラー


可愛くて優しいMさんのナース姿をバシバシ撮りました。


みんなとも一緒にピンクハート


{F4875D98-08B0-44CF-87E7-B5F4E6A837A9}


全員の写真は勤務の都合上、撮れませんでしたが可愛いMさんを囲む、楽しそうな写真が最後に撮れて、Mさんに送れて良かったですニコニコイエローハーツピンクハートイエローハーツ



自分の仕事中の写真って案外、ないものなんです。


出産・育児期の30代で仕事と家庭を両立するのって本当に難しい。

自分の30代を振り返れば、それこそ子供が小さくても何の優遇もなく、独身と同じ仕事が振られました。

委員会、研究発表、新人指導やらありとあらゆる仕事が振られ、のんびりなど絶対出来ない仕組みが正職には課せられます。


日本人は真面目すぎるっガーンあせるあせるあせる


娘も何回も病気をし、早く直したいが為に何度も点滴をさせました。

小児科病棟勤務時代は、師長は独身だったので到底子持ちの気持ちは理解されずえーん
、座薬を入れても熱の下がらないゲホゲホ1歳の娘に困り、子持ちの先輩に相談して、病気の娘を勤務先に連れて、入院ベッドに娘を入れて勤務した事もあります。

仕事から帰ると救急車が実家の前に停まっていて、けいれんを起こした娘と共に病院に拉致られた事も。アセアセアセアセアセアセ


とにかく、1〜2歳の娘は


保育園であらゆる病気をもらってくる


状態で、職場に電話がかかってくるたびに心臓が凍りつく思いでした。


父親や弟まで、保育園迎えは要請し


不審者に間違われて滝汗汗汗汗汗汗


更に保育園から確認の電話がかかってくると言う、、


今となっては笑い話なんですが笑い泣き


結局、夫婦だけで共稼ぎは難しい現実。


実家が近くないとやはり仕事を続けるのは現実、難しい。


ただ、多くの先輩から聞いたように


子供の小さくて可愛い時期は一瞬でラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



二度と戻らないすごく大事な時間を、もっとついててあげても良かったかなぁ


と、思う時もあったので

あの時は目の前の事をこなすのにいっぱいいっぱいだったけど

いろんな働き方やスタイルを試して、合う方法を選んでいけたらいいんじゃないかな

と、思います。