こんにちは。あきらです。



授業当日11/3は本当に冷え込みました。カイロあっても全然足りません。滋賀の畑は風通しが良いです。












それにしても、本当に面白い授業が聞けました。














今回は講義内容は割愛します。


















収穫物は大きな白菜。




それ以上の大きな収穫は人との繋がり。




めざせ自給自足の生活!


これからもこのつながりをしっかりもって、今後の先々出てくるであろう悩みを共有し、お互いで助け合える人たち・仲間であれたら嬉しいなと思っています。



米ぬかを11/5に買いに行こうと思っていたのですが、無料でもらえるという嬉しい事態になりました。


11/4は耕作放棄地の開墾があるので忙しかったです。



次回授業は11/10
もらえた。笑

近所の米穀店のおっちゃん、ばりええ人やった(^^)

まさかの15kg!

最初釣り餌?って聞かれて次に漬物?て聞かれたけど、肥料に笑。って言ったら快く話ししてもらえた。



iPhoneからの投稿

今、小松菜の料理の仕方を考えています。間引き菜がすごい量採れました。


あきらです。



ブログもしばらくごぶさたにしていたんで、書き方が少し忘れてしまっています。笑



めざせ自給自足の生活!
<野洲:トンネルはずし作業>


まず何から書こうかと悩みますが、昨日、マイファームアカデミーの授業を受けてきたばかりなのでその事の報告と、最後に自主課題を見つけたのでそれについても書こうかと思います。



僕は前回、振り替えで高槻で授業をうけていたので、その間にちょっと野洲では事が進んでいたようです。

なにやらいくつか畑に植えられているものが増えていました。



たまねぎ(芽)


めざせ自給自足の生活!


にんにく


めざせ自給自足の生活!




まあ、それはよしとして

授業で最初にやったのは白菜とかブロッコリー・キャベツの虫駆除。



あおむし。沢山ついていました。

台風の影響でトンネルが開いてしまうという事件が起きましたが、それ以来みんなもほとんどがひさしぶりの畑だったようで、僕も前回の記事以来なので同じなんですが、



めざせ自給自足の生活!
<あおむしを一匹ずつ取り除く>



葉っぱの裏を見てみると


たくさん虫が!!!!みんなで大変な気持ちで虫をとりました。笑


写真は取り忘れましたが、


モンシロチョウの幼虫、よとうむしの幼虫がやっぱりトンネル内でぬくぬくと育っていたようで。なかなか大きいサイズのむしたちがむしゃむしゃといってましたね。結構な大きい穴が葉っぱにいっぱいあいていました。


困ったもんだね。ほんとに



全部、見つけれる範囲だけど取り除いてやりました。

そして、生育状況がよく大きく育った白菜・ブロッコリー・キャベツのトンネルは今度からは外しておくことになりました。大丈夫なのか?って思うけれど、あの上の虫駆除中の写真にうつっているあれぐらいまで大きくなれば虫はあまりつかないそうです。




そして、サンチュとサニーレタスの移植。


めざせ自給自足の生活!

こうやって剣先スコップ(シャベル)で縦にして畝に差し込み、根を傷つけないように土を起こし、土ごと移植しました。移植した先の写真も取り忘れました。忘れすぎ笑




最後にいちごを植えました。露地に定植です。


あったのが二株だったので誰がやる?ってなったときに僕が手をあげたら、

まわりから、おっ若手のホープ!とか言われちゃいました♪

先生は26歳と僕のことを思っていらしたようなのですが、僕は22歳です!笑






めざせ自給自足の生活!
<宝交早生>


で、これが植え付けを終えた後のいちごです。




これですべてではないです。多すぎるのでほんの少しだけ内容をアップしています。


ほんとに授業。内容が濃すぎる笑



【課題】

アカデミー7日目の授業を終えた後、同じのをプランターで育ててみようと思った。

また後日アップします。宝交早生を今日買いました。