6月9日は、海のお掃除でダイビングでしたが、かなり久しぶりでした。


前回潜ったのが、2018年8月

実に5年以上のブランク

2018年も1日しか潜っておらずなので、


ダイビング用の機材も

潜ること自体も

本当に大丈夫なんかな?

と不安いっぱいでした。


一方で、2024年は久しぶりに潜れると良いけどな、との思いもありました。

そんなとき、以前、お世話になっていたダイビングショップの店長さんからの海のお掃除のお誘い


もろもろありがたいことに、参加できることに


当日は、天気は小雨が降ったり止んだりでしたが、そこまでの悪天候にはならず

久しぶりに懐かしい顔にも出会えたり

元気をいただけました! ^_^


もろもろ感謝ですね



さてさて、久しぶりのダイビングですが、


機材は大丈夫で 🙆

良かった


だけど、そのほかは?


予想通りというか、

結論、余裕まったくナッシングでした💦


潜水にかなり苦戦。。。

呼吸も荒くなり。。。

何とか潜っても、水中でバランスが取り辛く。。。


あれ?あれ?あれれれ?


バディの方を見失わないように

何とかバランスを取れるように

いっぱいいっぱい


したがって、周りを見る余裕もほぼ無く、


手前側の湾内から潜ったこともありますが(比較的ゴミが少なかった)、なかなかゴミも見つけれず、拾えず。。。


ブランクをしっかりと味わいました💦

もぉー 腹いっぱいってくらい

(以前もそこまでスキルがあったほうではないですが、自分なりに水中で楽しむ余裕も持てたりはしていたので)


途中、潜水計画の確認で何度か水面に浮上しましたが、その後、自力でなかなか潜水できず、バディの方のサポートで何とか潜るということも


後半、奥側の湾内で他のメンバーとも合流

その後、再び水面に浮上してからの潜水はなぜかスムーズに


おっ、今回の潜水は楽だった

けど、なぜ?


潜水のし辛さ、水中でのバランスの取り辛さ

そこから連鎖する余裕の無さ

課題が浮き彫りになるダイビングでした。

今回が湾内で良かったよ。。。


ダイビング後、なぜ、を振り返りました。


ダイビングは、水中に潜るので、ウエイトなる重石を持って(腰に巻いて)潜りますが、久しぶりということで何となくで3kgに

(後で確認すると前回は5kg、定期的に潜ってたときも4kgくらいだったような、自分にとってはチャレンジングなウエイト設定に?)


バディの方とのお話で

後半、ほかのスタッフの方が浮力調整用ジャケットのお尻側に空気が溜まってたから抜いてくれてたとのこと


なるほど

ジャケット内にまだ空気が残っていたのか

そうするといろいろと合点がいく


けど、自分でもがんばってジャケット内の空気を抜こうとしてたけども?なぜ?

ひとつのなぜがわかったものの、まだまだ謎が。。。


けども、良い時代ですね〜

インターネットで検索〜


おっ、これは?


ふむふむふむ


なるほどなるほど


ほほー


いろいろ考えてみるべきところありますねー、


インターネット

無料でも、いろいろと情報を入手できますね

あらためて


それらの情報から、まずはここかな?


お陰さまで、次の一歩を見出せそうです👍



快適なダイビングのため

・事前の準備

  今回の振り返りでは特に

  ジャケット、ウエイトはしっかり締める

  水中でグラグラ、バランスを崩す要因に

・水中で起こることを理解し、

 原理原則に基づいた対応

  ジャケット内の空気を抜いてから潜水

  抜きながらでなく抜いてから

  水中では空気は上に行く、を考えて

  自分の姿勢と空気を抜く操作の整合性を取る

・焦るなパニクるな

 状況を捉えて、考えて、アクション

  これはなかなか難しい

  知識、経験が無いと

  なぜを考えて自分の中に落とし込む

  都度都度学びですね

  その上で、焦りそうになったとき

  まずは何が起きているかの把握

  パニクれば、そこで試合終了



次、できればこの夏に1度は潜りに行ければ

その際は、この日のことを思い出し

改善されるかを確認してみたいですね


ENJOY FUN DIVING‼️




(つぶやき)

次回、ウエイトを何kgにするか

今回と同時に3kgにするかもっと上げるか

リベンジするなら迷わず3kg

ウエイト軽くが快適ダイビングにもつながっていくわけで