豪雨の非常災害対策本部会合で安倍晋三首相は台風による負傷者が7都県で21人いたことを明らかにした。今後、天候の回復に伴って気温が上昇するため、再び熱中症対策が必要だ。
気象庁によると、レーダーによる解析で29日未明には奈良県桜井市付近などで1時間に120ミリ以上の激しい雨が降ったとみられる。台風が通過した地域でも、南よりの暖かく湿った空気が流れ込み、太平洋側の南斜面を中心に大雨が続く恐れがある。北陸ではフェーン現象が発生し、40度に迫る最高気温を記録する観測点が相次いだ。
大雨影響続く
29日午後5時現在、台風の中心気圧は992ヘクトパスカル、最大風速20メートル、最大瞬間風速30メートル。中心の北西側330キロ以内と南東側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。30日正午までの24時間予想雨量は多い地域で四国と九州200ミリ、東海150ミリ、中国100ミリ。(産経ニュースより)同じ日の丸の元に暮らす者同士助け合いましょう!!
人の弱み善意に付け込んだ火事場ドロボー・募金詐欺が多発しております。要注意!!
西日本救済支援募集中!! ナムカンナムカン厄祓いましょ
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)