「プリカ買って」義援金募る不審電話〝横行〟 不届き!詐欺まがい手口、相談相次ぐ
熊本県を中心に相次ぐ地震で、義援金募集をかたった不審な電話や訪問に関する相談が各地の消費生活センターに8日までに計13件寄せられ、「プリペイドカードを買って番号を知らせてほしい」といった詐欺まがいの手口もあるとして、国民生活センターが注意を呼び掛けている。
同センターによると、京都府の50代女性の携帯電話には、福祉団体を名乗る人物から「義援金を募っている。ミルクや紙おむつが不足していたが、今は現金が必要。コンビニでプリペイドカードを購入し、番号を知らせてほしい。その方法が一番早い」との連絡が入った。
熊本県の60代男性の自宅には市役所の職員を名乗る人物が訪れ、「義援金を集めている。この地区の人はみんなお金を出している」と言われたという。
これまで金銭をだまし取られるなどの被害は確認されていない。
消費者からの相談全体では8日現在、314件が寄せられ、被災したアパートやマンションの家賃支払いや、自宅の修理に関する相談が目立っている。314件とは別に、九州各県(沖縄を除く)からの相談窓口「熊本地震消費者トラブル110番」にも1日数十件の相談が入っているという。(産経ニュースより)これは熊本地震の時にあった義援金詐欺である。人の弱みに付け込む罰当たり国賊詐欺師たち!!怪しいと思ったら即110番へ。
西日本救済募金募集中!! ナムカンナムカン厄祓いましょ
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)