>コメレス
ガメラwwwwあれ京都なんでしたっけ(笑)
観光でもぜひ京都へ!
ま○○の黄色いお姉さん?
残すは冬の京都ですかね?!美味しいもの食べに行ってきてくださいねー!
なぜにしゆ様ww
紅葉狩り写真集、いい出来です(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さてさてー!
京都旅行でこの度わたくし
ぎをん綾さんにて、舞妓さん体験もしてきちゃいました\(^o^)/
初体験♥←
(↑本人です(笑))
ええ、いろいろ言いたいとは思いますが、先に言わせてもらいます。
うぁあああああ!!楽しかったぁああああああああ!!!!もうね、二十歳前半までには絶対体験しておきたいと思っていましたからね、年齢的にできなくなっちゃう前に、ということでサークル元幹事長を強引に誘って行ってきたわけでありますよ。
私が体験したのは『アルバム付き散策60分プラン』ですヾ(*´Q`*)ノ
ヘアメイク担当は辻下さん。
体験者一人に対してスタッフさん一人が専任で着付けの最後まで担当してくれます。
スタッフさんはカメラマンもヘアメイクのお姉さん方もみんな若くて優しくて丁寧で気さく!
ガチでここで働きたくなりました!!
建物も綺麗で入り口からお洒落で、すごく良かったです´⊇`
連れのサークル元幹事長がコミュスキル発動してたので、私は終始あまり喋らなかったのですが(←)、それでも辻下さんが話しかけて下さったりで、そんなに緊張もせずむしろメイクセット時間も楽しく過ごせました(笑)
お話しして知った事実……。
舞妓さん体験って、二十歳後半から三十歳過ぎの人たちが一番多いそうで゜□゜
還暦の祝いの記念に来る方もいるそうですよ゜□゜
なんだよ!またやりに来たくなるじゃないか!!!←
ヘアメイク中に驚いたのは、ドーラン(?)的な白いのを塗る前に、顔にそのまま脂を塗ること!!!
肌を保護してるそうです。
あとあと、頭ですが、本物の舞妓さんは地毛ですが、体験の人はカツラ(1kgちょい)を乗せ、それに地毛を一部油(椿油?)で馴染ませるってことです。
選んだ着物ですが(自分で選べる)、やるなら本物っぽくということで、淡いオレンジピンクを選択しました+゜
実際は着物から帯、髪飾りに至るまでほぼ全部辻下さんに選んでもらいましたがww柄に紅葉も入っていて超可愛いですヾ(*´Q`*)ノ
60分散策を付けたのは、外を歩きたいから、というのと自由に写真を撮りたいという理由から。
(散策プランがない場合自由に写真を撮ることはできません。携帯とかでも無理かな?すべてカメラマンさんにお任せです)
60分の散策中、何度か呼び止められて
「写真いいですか?」
(いや、私たち本物の舞妓さんじゃないんですけど)
みたいなやり取りが数度ありました。
散策では近くのお寺までいって、五重塔を背景にイチデジで撮影。
呼び止められてしまうこともありましたし、あっという間の60分でした´⊇`
綾に戻って来たら
「時間がありますから」
となんとスタッフさんに坪庭での撮影もしてもらっちゃいましたΣ゜□゜
ラッキーだったですわ……゜□゜
最後に着替えするところの洗面台(5個くらいあったかな?)でメイク落とし。
首紅が落ちにくいのなんのwww
そして頭に塗られた油がこれ落ちてるの落ちてないの?wwシャンプー二回やったけどwと格闘し、元幹事長に今日メイク薄いねと言われながら化粧直し、アルバム受け取って、綾さんをあとにしましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
違う自分になった気がするのが楽しかったですし、京都を更に満喫できた気もしますし、思い出になりますし、舞妓さん体験、いいですね!うぁあああああ!!
--体験後--
幹事長「とても楽しかったねぇえええええ!!」
私「ねぇえええええ!!ヤバいよヤバいよ!」
幹事長「よし次、南禅寺行こうか」
私「ま、まって、なんか鼻が違和感」
鼻の中にドーランが残っ……ザワ