実習後のレポートのコツ1 看護過程・看護実習記録の書き方・やり方・展開 | 看護過程・看護実習・関連図・アセスメント・記録などの書き方 看護計画 みんなぷらす

看護過程・看護実習・関連図・アセスメント・記録などの書き方 看護計画 みんなぷらす

看護実習で困ったり不安になる看護過程(情報収集・アセスメント・看護問題明確化・計画立案・実施評価)記録物の書き方や看護学生向け看護技術について丁寧にお伝えしています

実習終了後、

看護過程の記録や実習の日々の記録の他にレポート提出が課せられる場合がありますね!

学校によったり、教員によったり、

指定はそれぞれあるとは思います。

指定がある場合はそれにしたがって書いていただければいいのですが、

自由に4Aレポート用紙1から2枚程度とされた場合



基本的におさえてほしいことを書きたいと思います。


あくまで、基本なので、自由に、自分らしさを出していいと思いますよ!!!

ここでいうレポートとは、

 

 

 

 

 


報告書です


報告を課した人への事実の報告なので、ただの感想文では物足りないですね。



では、ポイントとしては・・・


akn求められた課題が
 達成できたのかどうか



課題を出す側としては
その実習で学んだり、

できるようになって欲しい事
をクリアできたかどうか、


できなかったらなぜできなかったのか、
どうしたらできるようになるのか考えたことを

報告してほしいのでは
ないでしょうか。きっとそう!!!


では実習に求められていた学びや
できるようになった欲しい事って

何でしょうか?



それはココに書いてあります






実習要綱ですよね!!!


領域ごと特徴も違い、求められることも違います。

なので、実習ごとに書かれているはずですね。
書くテーマや内容に困ったら参考に見てみましょう!



こちらの記事でも紹介しましたが、
★実習事前準備④ 看護過程・看護実習記録のコツ

実習前に面倒でも実習要綱に目を通し、縮小コピーしてメモ帳に貼って

持ち歩くといつでも実習初めから最後まで目標を見失わなくていいですよ!


では、つづきで具体的なポイントを書いていきますね

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの 応援が未来を切り開く!!!
励みになるので応援おねがいしますナース

       

 

 

【お知らせ♪♪】


お蔭様でFBみんぷら実名コミュニティー総数は
看護学生と看護師だけで現在9600名!!

◇ブログ内での疑問と質問を受け付けています!!
「看護教育(卒後教育・現任教育 ~新人指導から研究の仕方、学会発表などなど)」のFBグループ作成しました♪♪

https://www.facebook.com/groups/719655898118617/



◇「看護師さん話し場」コミュ FB総合プラットホームはこちら

https://www.facebook.com/groups/241775965872505/


◇看護学校 大学 大学院に進学予定の方はこちらクリック!クリック!!

 


リアルで鮮度が高いコミュニケーションが楽しめます(^^)♪♪ 

 












次回予告
   
 
おんぷ。
相手に知らせて読者登録してねおんぷ。

 

 

 

読者登録してね   アメンバー募集中