某掲示板で見た緘黙の子の親の書き込み。

音楽の成績で声が小さいことを理由に成績を下げられたから
学校の先生に抗議した。


正直 無茶だと思う


声が小さいことを理由にいじめるのはいけないけど
音楽の場合 声の大きさも採点基準にあるわけだから
成績が多少下がるのは仕方ない。
採点基準は学校の先生が勝手に決めている
わけではなくて
統一したルールがあってそれに基づいて成績をつけている
わけだからそれに抗議されても先生も困ると思う。
しゃべれない場合 どうしても成績に影響が出ることもあるだろうけど
その辺はわりきって他でいい点を取れるように努力するしかないんじゃないかなって思います。

場面緘黙Q&A