場面緘黙症のみなさん、こんにちわ。


また、ブログかいてみましたので、

よかったらお読みくださいね。




うちのかんもく娘が、在宅で仕事始めて早、五か月。
仕事にもなれてきたようです。

まあ、在宅なもんで、どうしても、いままでのように、
人と関わることが、希薄になってしまうんですよねー。

仕事のスキルをつける上では、
在宅でやるのが一番良いってことが、わかった娘ですが、
一つ問題が、。

やっぱ、自宅にいることがおーくなり、
今度は、その期間が長くなることで、さらに、
社会不安が倍増する可能性が出できそうな気配がしました。


仕事しながら、
人とのコミュニケーションが取れるという場所を探す!
とですね、、限られてしまいます。

探したら、
地域活動支援センター
病院のデイケア
個別でのカウンセリング

くらいでした。



地域活動支援センターは、

場所にもよりますが、近くのところは、とくに、

毎日のメニューがなく、自由時間になるため、

緘黙当事者としては、何か時間割り的なものがないと、やりずらく、却下。


個別のカウセリングは、料金的には高い。




できたら、B型の支援事業所で、なんらかの作業しながら、お小遣い程度だけど、工賃もらえるし、
コミュニケーションできたらと考えたのですが、
B型は、仕事をしている人は、受け入れがなく、残念でした。

で、主治医に相談したら、
近所のディケアを紹介してくれました。

で、早速、見学し、とりあえず、週一で通うことになりました。

ディケアは、
午前9時から、午後四時まで過ごせます。
仕事をしている方も通所されてますし、いろいろな
都合で通われてます。

通う日のプログラムは、
午前は、料理作りで、午後はストレッチとSST。
ランチ付きです。

自立支援だと、一割負担なので、ランチ代で、
一日過ごせる感じですね。

初めての
通所時は、話せないことが伝わってなかったので、
喋りかけてもらっても、話せず、気まずい思いをしたため、
改めて、支援員さんにお伝えして、安心な場所として、
本人が通えるように配慮していただきました。

しばらく行けそうな感じです。

仕事もしながら、ようやく、コミュニティでも、
自分を表現する力をつけれるようになれば、、
ありがたいなあ。

とりあえず、また、一歩前進!

ゆるくいきましょう。


つづく。