今日は朝から成績の入力。

見えない目をこすりながら、頑張る!!

後は打ち出すだけで、明日事務所で打ち出そう。

ほっとした時、ここ中国浙江省寧波市北仑でお世話になった方から微信ウィチャットが入る。

前回の北仑日本人会に体調不良で不参加された方です。

熱が引かないので、とおっしゃっていましたが、今日のお話では精密検査を受けるため、日本へかえられたとか。大丈夫ですか?!!

1月に受けた健康診断で再検査が必要と出たそうで、今回はその検査にかえられたとか。えぇ~もう半年経ってますけどっ!!小心者のカンコロびっくりする。

 

で、本題。中国を出国する時に申告用のアプリを使って申告する必要があるとか。

 

そこで、カンコロは一つすごいことに思い当たった。

中国入国時にはPCR検査やら健康確認やら、いっぱい空港でQRコードをスキャンして登録してきましたが、その方のおっしゃる「海关旅客指头服务」の覚えがない。

微信でスキャンしたら簡単ですよ。と、言われて微信ウィチャットで登録してきた。

入国時の情報が必要なら、電話番号も変わったし携帯そのものも変えてしまった。

どうしよう~。。。。。←めちゃくちゃ小心者なので、口内炎が一層ひどくなってきた。

口の中がうずく~舌が痛い(T👄T)

急ぎ、唯一北仑の女性友達に連絡。その方は日本、アメリカをこの一年間でも何度も渡航されている。きっとわかるはず。前回お会いした時に中国のアプリに登録云々とおっしゃっていた。気がする。もう帰るから、中国のお話はいらない~と、聞かなかった自分が恥ずかしい。

何度かやり取りがあって、入国時とは紐づけなくていいそう。

なので、チェックインの列に並んでいる間に、できますよ。とのこと。

今から登録しようとしたら申告期限が48時間で今からだとだめらしい。

本当にありがとうございます。眼鏡を絶対忘れないように空港に行きます。

参考PDFも用意したし。タブレットで見られるようにしたし。

これで今夜眠れるな。

 

 

ANNのHPにあったもの。PDFになっていた。

内容は健康申告らしい。

申告内容が完成したら、QRコードが出てきて、それを出国時に提示するだけらしい。

まぁ、元気ですから、飛行機に乗せてください。と言うことだろうか。

てっきり、中国が外国人の動向を把握するために入国から出国までをアプリで管理しているのかと思った。それ良い案だと思うけど、中国らしく、単発でも使うようだ。

どこかに情報は集められ、ファイリングされているのかもしれないけど。

後、一つ、日本から中国に来た時、指紋登録をしたが、前のパスポート番号でだから、また、しなくちゃならないのかな。わからないこといっぱいだけど、仕方ない。

こうやって自分で自分を不安にする厄介な奴。

 

日本を出る少し前から吐き気がするくらい不安だったことを思い出す。まさか、帰る時までそんな思いをするとは。