紫苑の日記(糖尿病、網膜症など) -3ページ目

紫苑の日記(糖尿病、網膜症など)

糖尿病の治療を医院との相性が悪くて中断して放置した結果、増殖網膜症を2022年3月に発覚してからの闘病生活。気持ちの変化や日々のこと、愚痴などを気ままに書いてます( * . .)"

眼科に行ってきたよ爆笑


手術をした眼科に着く病院

マスクをしてから中に入り受付

受付番号渡される時に

衝撃の内容を伝えられるびっくり


院長でもある紫苑の主治医が

3月末に退職したガーンアセアセ


うそや〜んえーん

エイプリルフールちゃうでえーん

って心の中で思いつつ平静を装う


眼圧と視力検査して

瞳孔開ける目薬をさしてもらう目


少しして眼底検査の写真撮って

大分待たされるショボーン


ようやく呼ばれて診察室へおねがい

初めて聞く名前の知らない先生…


紫苑の主治医は他所のクリニックを

何件も出張応援に行ってて…

(それは知ってたニヤリ)

そこは続けてると聞いたので

その中の1番近いところに行きたい!

そう我儘言ったてへぺろ


そしたら紹介状書いてくれて

次回からそちらに通えるそうなラブ


取り敢えず

今日はその先生に診察して貰って

無事に眼科は終わったのであったニコニコ


強制視力は

右が0.6(±0)

左が0.5(+0.2)


網膜もちゃんとくっついてて

順調だと仰る照れ


次は主治医を追っかけて笑

3ヶ月後に予約です音符



診療費札束3120円

目薬代札束1010円