{C685EE83-BF5F-4B68-90E8-6CEA6D1D41FC}

今週末の引越しに向け、荷作りや事務手続き等進めている。
仕事をしながらの作業なので、日曜までに何とかなるか心配。
夫がモノを捨てられない男で、昔の仕事のファイルや、資格試験の問題集(もう合格してるしいらんだろうと私は思う)も後生大事に箱詰めしている。

引越しは断捨離のまたとないチャンスなのに。

でもまぁ〜新しいカーテンやソファーを買ったりするのはちょっとウキウキするね。

カーテンは高い。でもカーテンは重要。
今まで何ぶら下げてたんだろう(窓に),。

家について、ものすごく考えたここ2カ月ばかり。表立って被災はしてないけど、きっかけはやはり地震だった。

幸か不幸か、地震で大半の器が割れたので、食器類は必要最小限になってる。
今も棚や流し台のあたり片付けていると、割れた食器のカケラが出てきて、思い出すね、あの惨状を。
{5D169BD0-2926-4263-8D12-3B12DB8A9F83}
震度7。
収納してる全ての物が棚から落ちてきました。
{D6CE4494-75BA-4712-AFEB-8FA356AE861A}
同じく4月16日深夜の本震直後。

ま、それはともかく。

いろんなタイプの家を見たが、なぜ今度の家が良かったのか。正直今の住まいより格段に不便。買い物にも、仕事行くにも。

でもなんか、いい感じがしたもので。

直感を信じましょう。
さぁーせっせと荷作り(おまかせパックではないのだ)。

私の新生活に幸あれ。