好きなものは好き!!! -3ページ目

好きなものは好き!!!

2015年日生劇場で観たときから、向井康二くんを全力応援中。
好きなものを好きと思いっきり言いたくて、ブログ再開しました。

 

↑年々、美しくなりすぎでは!?康二くん、ほんっとにめっちゃかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいい

歌番組でも、こうやってマルチアングルみたいにしてくれるのありがたいよね。

 

この動画たちを観て、きゃーきゃーしていたいのに、

思い出の松竹座が閉館になると聞いてショックすぎてえーん泣

 

はじめて、一人でコンサート行ったのは松竹座だった。

それまでは、友だちと行ってたけど、まだ友だちに関ジュにはまってる子いなくて、

一人でも、康二くんに会いたい!!!!!そう思って行ったのが懐かしい。

お手紙BOXとかあってね。毎回、入れてたもん。

 

松竹座で、双眼鏡のチェックみたいなのしてた時期もあったよね。

チェックしてもらったやつにはシールくれて。いまだに貼ってある。

 

どこにいてもアットホームな感じがする松竹座が大好きだったよ。

 

舞台(少年たちや三婆とかとか)も春コンも、クリコンも。

 

自営業だから、

静岡から朝一で行って、舞台観て日帰りで帰ってきて、夜から仕事するとかしてたときもあったし、

毎週のように通ってた時期もあったなぁ

 

懐かしい。

 

関ジュの家族感を感じて、とっても大好きな空間だった。

親戚の子の発表会を観に来ているような気分になったり、

康二くんの姿にキュンキュンしたり。

みんなの衣装が、そのへんの店で買ってきましたーとかもあったよね。楽しすぎた。

松竹座の廊下とかで躍りまくる関ジュちゃんたちの動画も好きだったなぁ・・・

 

ほんっとに、めちゃくちゃ思い出だらけだから、超淋しい。


Snow Manに康二くんがはいってからは、なかなか行く機会がなかったけど、それでも、大阪に行くと松竹座の前に行って、嬉しくなったりしてるんだけどなぁ。

 

最後にもう一度松竹座にたつ康二くんがみたいんですが、それは叶いませんか???

 

あぁぁぁっぁ、さびしいいいいいいいいいいいいいいいいい

昨日の感想の続き・・・

 

音信不通だった割に、ふっつーーーにジュンジに話しかけるアート。

 

部屋は前と変わらないけど、主(ジュンジ)の気持ちはどうかな。

とか言いながら、さらっとジュンジの手をとるアート!!!!

 

おい!アートピリピリとは思ったけれど、

ヒルとジュンジには、良い刺激!スパイスになるでしょう。

ヒル!!!のんびりしている場合ではない!!!!!!!!!!!!!!!

 

ガオーとワンワンで、目だけでマウントとったり、バチバチしたりしているのが面白すぎて。そういうの大好きです気づき

そして、タイのドラマって効果音もかわいいよね乙女のトキメキ

 

ジュンジ!アートにもボスって呼んでと言ってるし!!!

 

アートのランチの誘いを弁当持ってるから行かないと断ったジュンジ。

後から来たヒルの誘いも断ったけど、ムーピン買ってきてと頼んだことから、

さては、弁当持ってきてないのでは!?と思った!

嬉しそうなヒルと、イラっとしてそうなアート。

 

そして、アートとヒルでつくり途中のゲームをやるシーンがあるんだけど、いったいどんなゲームなんだ?これは?w

私はYUKAみたいな感じのジュンジのゲームが欲しいぞ。

 

ゲームではヒルが勝ったけど、そのあとジュンちゃん廊下で紙を大量にまき散らしたときにすぐに来たのはアート。

ボスって呼んでといわれたくせに、もうジュンジと呼んでるしw

そして、なんだかんだでジュンジもちょっと微笑んでるし!!!!!!!!!

ボス!!後ろからヒルみてるからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

アートもかわいく見えてきたwww

ジュンジの前だと、シッポふる大型犬に見える。

 

2回目のランチの誘いも撃沈のアート。

弁当持ってきたって言ったジュンジだけど、そのお弁当はヒルへ。

ヒルは、自分にお弁当渡してアートとランチにいくと思ってそうだし、

アートは、ヒルにお弁当渡したってことは、俺とランチか!!!って思ってそう。

 

だけど、そのあとの描写がないよね!アートと食事か、それとも違うのか!どっちなんだい!ジュンジ!!!!!

 

そして、そのお弁当が、まさか本当にヒルのためにつくったものだと思わなかったけどね!!!!!

恋する乙女すぎてびっくりよ!????!

そして、パットが、ヒルに大暴露してたけど、やっぱりYUKAはジュンジだったんだね!

そうだと思ったよーーーーーーーーー

ヒルの中のYUKAとボスが重なって見えるのも、ボスの台詞がYUKAっぽいのも。

そして、トムヤムクンの辛さも。

YUKAのがんばってねがアートにむけられていたのも。予想通りだったね!!!!

 

パットがパソコンをみなければ、それは、アートと二人だけの秘密だったかもしれないよね。もしかしたら。

まぁ、ベイさんが知ってた可能性もあるけど。

 

てか、タイドラマ、普通に時間がいつなのかわからなくなる。同じ日の昼なのか、次の日なのかとか。

ヒルがお弁当食べようとしているのは、昼?夕方??

 

そして、ヒル完全に事故ってるんだから、病院にいきなさいww

記憶喪失パターンか、病室でジュンジがめっちゃダッシュで走るパターンだと思ったのに、

まさかの、むくっと起き上がって走って行くもんだから予想外すぎてびっくりしちゃったよw

 

ほんと、なんなんだ!!!!w

 

そして、はじめからやりなおすのはゲームつくりか?ジュンジか?

 

予告もハラハラだし。もう1週間ながいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

 

 

 

 

 

 

唾のみこむとことか、目の動きとか、台詞ないときの表情とか、康二くん、めっちゃ上手飛び出すハート

 

で、まず・・・・パオ真顔

ボスの心拍数があがってきてるとこで連絡したら邪魔になることくらい気付けーーーーーーー!!!!!

そして、秘書の手をとったから、てっきりいい感じかと思ったのに、お金借りるんかい!!しかも、はじめてじゃないと!!!!

パオ!なんてやつだ!!!!

 

そして、ヒル真顔

スピーカーモードにすんじゃねーーーーーー!!そして、任務って言うのやめてえーん

ボスが急激に現実にかえってしまったじゃないか・・・泣

 

ジュンジさんって呼ばずに、ボスに戻して・・・だなんてえーんえーんえーんえーん

 

完全に距離とってしまった・・・と思ったら、

謎にヒルに2回も間違い電話かけてるし!!!!!!!!!!落ち着け!!!!!!ジュンジwww

ヒルが電話に出たときに、びっくりするのかわいすぎるね、電話の名前確認するときの表情がとてもGOOD!!!

二回目は思わず切ってるし笑い

 

ボスもヒルも、二人の思い出を思い出してて・・・

ほんと、お互い好きすぎるね飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

ヒルは、ボスとの思い出を思い出して、少し淋しそうだけど、

ジュンジは、ヒルとの思い出を思い出すとき、めちゃくちゃ幸せそう。

秘書がきたことに気づかないくらい、にやけてて、

秘書に声かけられて思わずスマホ落としそうになってる爆  笑

ボスって最高にかわいいな!!!!!!!!!

 

一方で、ヒル、ボスとのことは仕事と自分に言い聞かせてるくせに、

YUKAに『こっそり別の人(YUKAじゃなくてジュンジ)に恋して・・・』と。

YUKAのこと大好きなヒルがYUKAと4日間も話してないなんて、本当に大事件だよ!!!!!

 

会議で、3Dプログラマーが必要という話しになったとき、

パオが言いづらそうにアートの名前をだすんだけど、みんな気まずそうだし、ジュンジとアートのことを知っているからこそなんだなぁ。。。

 

そんな中でも、ベイとパットは超スムーズにすすんでってるな。

パットの家族とも、すっかり仲良くなってるし。

ただ、あとからばれたときがやばそうだけど・・・・・

そして、雷が怖いのもかわいい。あんなに大きなパットがちっちゃくなってて。

まぁー、そこからは、そんな感じですすみます!????!?ってレベルで二人の関係はすすみましたね。

長いしww長いwww

 

ヒルとアートが出会ったとき、ゴングがなって、

アートとヒルがにらみあうシーン、アートの時にがおーでヒルの時がワンワンって効果音入るのかわいい乙女のトキメキ

 

アート、奥手な二人が進むには、絶対に第三者の関与が必要だ。

アートは超重要人物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

続きは明日~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の深夜の発表にはびっくりしたよねww

 

まさかのカリスマックス笑い笑い笑い

 

君たちが一番Crazyだよ笑い泣き笑

 

こういう曲って、耳に残るし、くせになるし、

 

なんといっても、ライブでやったら絶対楽しいクラッカーキラキラ

 

ってことで、全力で踊れるようにするんで、現場お待ちしてます!!!!!!!!

自分が売れるよりも、自分が頑張ることで、関西ジュニアの名前をもっと広めていきたい。

 

個人の活動を通して、SnowManにつなげたい。

 

そんなことを言い続けてた康二くん。

 

タイで、

『SnowManに康二がいて良かった』『すごい』

と言われることが嬉しい笑い泣き

 

ずっとずっと頑張り続けてきたもんね。

 

すごいよ。Snow Manのためになってるし、活躍してる姿が嬉しすぎて、まぶしすぎて泣ける。

 

自担が褒められるのは、心の栄養になるなぁ

 

 

ところで、もう少しで発表されるのは、なんですかね?わくわく