ババクルビデンスオオクワガタ(Dorcus curvidens babai)が大方羽化してきたのでご紹介。

こちらは6月の「WA!!!」で購入した70mmUPの個体です。

体躯が大きくない代わりに歯が長めです。

こちらも購入個体です。この子はヤフオク。

63mmの個体で6月羽化らしい。

我が家の最大羽化個体

再計測で71mmでした。大歯がいいかんじ。

この四匹はほぼほぼ同サイズ。殆どが60mmUP個体。

メスだと思って飼育していた♂

 

今季は3系統6ラインで産卵セットを組む予定です。

すでに1ラインは産卵を確認してるので他もそろそろ組んできます。

それではこのへんで。