なんて日だ!

そう叫びたくもなる。

 

まあ実際のところしょうもないミスやらなんやらが重なっているだけですが。

 

まず一つ目、いつものことだが試験で出題される範囲の勘が外れたことだ。

試験があったのはわずかに二科目なのだがどちらも外した。一科目についてだが、アテを外したが過去問を読んでおいてよかった、という感じである。

しかし二科目は本当に悲惨だ。何も掠らなかった。まず式の導出とかが出ると思っていたのでその理解ばかりしていた。実際はどうだったかというと特性曲線の説明や測定法の説明などしか出なかった。そう、論述問題である。対策などしていないので適当に書いたが文字数も足らないのでどうしようもない。さすがに落単だろう。

 

そして二つ目、何年ぶりにか思い切り転んだ。ぼんくらか?

今日は雨が降っていたのでみなと同じように傘を差した私は帰路についていた。山から下る必要があるのでそうしていたとき急に足元から引っかかりが消えた。ツルッっといった。腰から地面に落ちた。思い切り腰を打ち付けたがすぐに立ち上がれたし、怪我は左手に痣が一つ、小さい擦過創が二つと軽く済んで本当に良かった。

大けがをしたのは心の方である。目撃者がいたのだ。しかも女性の。一人でズッコケたのであれば単なる笑い話に昇華してもよいが目撃者がいる。もうだめだ。記憶処理を受けたい。

 

最後三つ目。締め切りを勘違いしていたことである。インターンの。

先のブログでESがどうのと言ったがそれのことだ。今日、すなわち六月九日に締め切りがあることしか見ておらず時刻を確認するのをすっかり忘れていたのだ。実際のところ締め切りは九日の午前10時までであった。研究室の先輩も同じ会社のインターンを申し込んでいたようで、朝の10時までだったから焦ったというような話をされていたのが記憶にあったのだがまさかこれのことではないだろうと思ってしまった。完全敗北である。2期の募集があると書いてはあるが期待できないのでこの会社は無しだ。まあ普通に受けたとしてもESが通るとは到底思えないが。

 

 

辛いことがあったらお酒を飲んで忘れましょう。別に酔っても記憶飛ばないが。

 

 

本日のお供。百年梅酒ぺこらver。つまみは適当に作った生姜焼きです。

 

写真はありません。へったくそな写真しかなかったのでうpできない。

 

普段梅酒を飲まないのであれですがいろいろと感想をば。

まず味についてですが、甘目で非常に飲みやすい。はちみつ漬けの梅干しが好きな人には抜群かと。梅の香りもしますがきつくないので初心者でも飲みやすいのではないでしょうか。度数は20度なのでロックだとキツイ人もいるかなという感じ。もちろん炭酸で割るのも良いでしょう。瓶から出したままの濃い色も良いし、割ったあとの琥珀のような色もまた良いです。

 

 

飲めるならみんなお酒を飲もう。そして自分の推し酒造会社を見つけよう。

 

私は地元の三千盛とホロライブコラボをよくしてる明利酒類、親から勧められた隠岐酒造が好きです。いや日本酒なら何でも好き。三千盛は超辛口がおすすめ。本当に通りが良い。鮨屋行ったら毎回飲んでいます。明利酒類の日本酒はまだ雪夜月しか飲めていません。そろそろ副将軍の飲み比べがしてみたいので何本か買おうかな?といったところ。隠岐酒造はやはり隠岐誉。辛口も好きですが純米大吟醸も好きです。そろそろ親に隠岐誉を贈ろうかなと思いつつなかなか良い機会がありません。誕生日か?

 

ワインも飲みます。去年のボジョレーはそこまでおいしくなかったので残念。今年に期待。朝日町ワインを割と飲むのでたくさん買いたいですね。せっかく東北にいるので山形に行きたいな、と思いつつなかなか踏み出せず。左沢駅からバスがあるようなのでホテルなり取っていってみましょうかね。

 

今日はここまで。お酒飲むと眠くなりますよね。皆さんも夜更かしはやめてさっさと寝ましょう。