今日の名古屋は曇りのち雨という天気でした。
今日の週末ウォーキングは、実家から会社まで歩くという初めてのコース設定でした。
今日は夕方から名古屋市科学館のボランティアの仲間たちと懇親会が予定されていたことや、夕方から雨になるという天気予報であったことから、ウォーキングの時間を早めたいという思いがありましたから、実家から家に帰ってからスタートするのではなく、実家からスタートすることにしたのです。
そんなことからいつもとは違うところを歩いてきました。

庄内川

この場所からの庄内川は初めてではありませんが、東にかけられた遊歩道の橋からの写真は久しぶりでした。

楠公園

その直前に寄った楠公園も久しぶりに歩きました。
私の子供たちが小さかった頃は、この近くに住んでいたこともあって、以前には良く歩いていました。公園の遊具を見ていると子供たちが小さかった頃の思い出が蘇ってきますね。

花壇

そして、いつもの名城公園に、、、
入り口のスポンサー花壇がとても綺麗でした。

菖蒲

菖蒲の花も綺麗でした。

鯉

お堀に泳ぐ鯉も元気な姿を見せてくれていました。

実家から会社までのコース

そんな今日の結果は、11.67kmを2時間8分で歩いた記録になっていました。
こうした何気ない時間を過ごすこともウオーキングのメリットの一つになっています。
そして、その後に仲間たちと過ごした懇親会の場も楽しく過ごすことができました。

いつも健康で、良い仲間に恵まれて、
本当にありがたいことですね。

日常の歩みでは、思い煩うことや、心配になることなど、いろいろなことがありますが、
こうした感謝の気持ちを大切にしながら歩み続けたいと思っています。