2007年七夕、三宅島に嫁ぎました!!が、2011年春に家族で東京に戻ってきました!!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あけましておめでとうございます。

ちょこっと出かけました。









Android携帯からの投稿

しめ縄飾り

今年は、初めて手作りです。



想像以上に楽しく作れたので、来年も作れたらいいなぁ。



Android携帯からの投稿

クリスマス

子どもがいると、クリスマスは子どもを喜ばせるために、いろいろ企画。

三連休も、いろいろでした。

1日目、ミッフィーの音楽会。
子どもが楽しめるクラシックや童謡もあって、喜んでいました、2人ともにひひ
長女は、知っている歌を歌って喜ぶ。
7ヶ月の次女は、ノリのいい曲が好きで、フォー!と叫ぶ(笑) 喜んでいました。

2日目、ダンナのボランティアのクリスマス会に家族で参加。
スポンジ、生クリーム、フルーツやお菓子でケーキ作り。
最年少の長女は、お姉さんたちにフォローされながら、夢中でケーキ作りしていました。お姉さんたちが優しいもんだから、やりたい放題で楽しかったらしく、また作りたいと何度も言っていました。
長女は、ご飯もケーキもたくさん食べて、食後のゲームや縦笛の演奏会も一丁前に楽しんでいました。
次女は、この日…、激しく人見知りになって、怒り泣きまくり、ずっと抱っこで重かったガーン

3日目、我が家のあわてんぼうのサンタさんから、プレゼントが届きました。

長女は、サンタさんがお願いしたプレゼントを持ってきてくれたと大喜び。早速、遊び始めました。
次女のプレゼントは、まだまだ上手に使えないようなものだったので、お姉ちゃんに取られそうになりながら、キープして舐めて遊んでいます。

習い事や出先でも、サンタさん登場があり、何度もサンタさんに会えました。
長女は、人懐っこく怖いもの知らずな感じなのに、サンタさんは怖いみたいで泣くことが多く、周囲のママ友にはすごく驚かれました(笑)
次女は、まだまだ怖いとかなく、抱っこされたりして不思議そうな表情キープ。来年は、怖がるのかもしれないなぁ。




Android携帯からの投稿

肉肉肉!!!

ちょっと出かける用事があったので、帰りに銀座に寄ってシェラスコランチを食べてきましたにひひ







久しぶりに肉肉肉!!!という感じ。
おいしくて、いっぱい食べてきました音譜

英語を習っている長女は、外国人の方がテーブルに来てくれるのが楽しかったみたい。
次女は、入店時から眠り、八割くらい食べ終わるまでぐっすり。親孝行合格



Android携帯からの投稿

かわいいヤツ

ちょっと立ち寄ったオレンジリボンフェスタでゲットしたエコカイロ。



中には、大豆が入っているとのこと。

温まり方が、なんだかいい音譜



Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>