photo:01




本日は家族全員での登山へ高尾山に行ってきましたー(^ー^)ノ


日曜日と紅葉のピークということもあり大混雑でしたが、


逆に子供は賑やかな雰囲気に安心して山登りに挑戦できるので良かったかなと思いました!^_^


photo:02



そして、何よりが親友の山ちゃんも一緒に登ってくれたこと!


ママは子供が生まれてから初めての登山だったので高尾山といえど不安もあり


山ちゃんが颯良の面倒見てくれたり、たまに茉里咲を背負ってくれたりと



大フォロー^_^



楽しくのんびり自然を満喫しながらの登山は心も体も解放されて本当に気持ちがいいです(^ー^)ノ


photo:03





紅葉も本当に綺麗で山からのご褒美をいただいてる感じ(^∇^)



photo:04





しかし、本当のご褒美はごま団子
(^∇^)


外はカリカリ、中はモチモチ、甘塩っぱい感じが美味しいー(^ー^)ノ



颯良はムササビ探しに夢中で終始大興奮(^∇^)


薬王院では


photo:06




「懺悔ー、懺悔ー!」とつぶやく四歳児(^∇^)


まだ懺悔するには早すぎるー(^◇^;)



photo:07




歩いては足を止められ写真撮影!!



この時期の高尾山は本当に素敵です(^∇^)


photo:08




山頂まで2時間半ゆっくりのんびりきましたが、


山頂では富士山がお出迎え(^∇^)


写真には写ってないですが、


肉眼ではドーンと存在感抜群の富士山が拝めました(≧∇≦)


山頂の食事処でご飯を食べて下山!!


下山しながら団子味比べ!!

photo:09




花より団子とはこの事ですね(^◇^;)


前回、下山はケーブルカーでしたが


今回は下山も歩き!!


息子颯良は弱音吐くことなく


元気に下山!!


息子の成長!たくましさに感動!


少しずつ強くなっていく姿を目にできる事は親として一番の喜び!


ますます、山登りが楽しくなっちゃいました(≧∇≦)


今日の一番のベストショット!


photo:10




お気に入りの一枚が久々に撮れました(≧∇≦)


これも巡り合わせ(^∇^)


こういうところが自然、カメラの好きなところ!


高尾山ありがとうございましたm(_ _)m


今度はどこの山に行こうー!