日本酒酒造見学ツアー(その1) | しんごのログブック

しんごのログブック

僕のブログでは、海中でのダイビングとそのダイビングポイント周辺の醍醐味、観光、プライベートといった様々なエピソードから幸せを感じられたことをアップしていきます。



こんにちは(^o^)
しんごです(о´∀`о)


また新しい一週間が始まりました。
それに合わせて、新しいテーマのブログを
始めようと思います。


その新しいテーマは、「日本酒」日本酒
日本酒メインの飲み会やイベントを
ブログでアップしようというものです。


日本酒シリーズのブログ第1号は、
昨年の10月に友人が招待してくれた
日本酒の酒造見学ツアーを
アップします筋肉


初めて参加した見学ツアーで
おじゃましたのは、小田急線の
新松田駅方面にある「松みどり」の
ブランドの酒造です。


外観を見てみると、まるで日本の古風が
感じられます。
玄関口に松の木があるのも見ると、
まさに日本酒のイメージにピッタリ日本酒



まず最初に、酒造のプロセスとそのときに
意識していることに関する知識をビデオ越し
にて教えていただき、日本酒の味見もさせて
もらいましたニコニコ



ビデオを見せてもらったところは、
日本酒の売店と小さな博物館スペースにも
なっています。


こちらが、売店ブース。
たくさんの種類の日本酒が並んでいて
目移りしちゃいそうですおねがい



こちらは、小さな博物館スペース。
酒造のプロセスを小さな模型で
紹介しています。



こちらは、和食・洋食・中華料理と日本酒の
相性を示した資料。
どんな日本酒がどの料理にマッチングするかが
参考になりますにやり



こちらは、日本酒の味と香りの関係を
示した資料。
日本酒好きには、大切な情報になりそうです。



こちらは、日本酒を造っている作業場の
写真。
100年近くも現役で、同じスペースにて
日本酒を造っているのは驚きでしたびっくり



こちらは、濾した日本酒の貯蔵スペース。
10000リットルは余裕で入りそうな
大きなタンクです。



そして、外から撮影した写真をご紹介。
山に囲まれた環境も日本酒造りに
いい雰囲気を与えています。



松で作られたくす玉。
神様を祀る感じで飾られています。



松みどりの樽の模型。
発泡スチロールで出来ていて簡単に
持ち上げられました。


日本酒酒造見学ツアー1つ目のブログを
ご紹介しました爆笑