世界でコロナ対策を賞賛されてきた韓国ですが、コロナ感染者が増加してます。9日、朴元淳市長は記者会見で、市内繁華街・梨秦院のクラブを訪れた後、新型コロナウィルスへの感染が発覚した20代男性に関連し、同日正午時点で計40人の感染が確認されたと発表した。

 

 感染を完全に封じ込める韓国を期待していましたが、再びの増加に転じた感染者を前に緊迫感が漂っている。

 

 以前にも、韓国では若者が集うクラブからコロナウィルス感染拡大がありました。5月6日からは制限なく緩和される方針でしたが、再び感染者が出てくれば今後どうすすめるべきなのか再検討が必要だと思います。

 

 韓国に限らず、日本でも同じ様に緊急事態宣言を解除すると、同じケースになる可能性は高い。実例でをあげると北海道では、独自の緊急事態宣言を解除してから、感染者が増加してます。自粛期間が長くなればなるほど、危険度は高くなるだけに早急な判断が必要な反面、慎重な判断が必要なため、その国々の手腕が問われる。