新型コロナウィルスの影響で、日本全国に緊急事態宣言が出され、各地で外出自粛が続く中、新潟県長岡市のタクシー会社”つばめタクシー”はツイッターで投稿した買い物代行などを行う”乗らないタクシー”が話題になっている。
同社は4月20日から、買い物の代行や薬の受け取り代行など、運転手が代理で料金を支払って受け取るサービスを始めた。料金は利用時間によって異なるが、現在は特別価格で行うという。
タクシー会社は顧客をのせるサービスと考える前に、あるべきカタチを一旦無視して、今何ができるかを考えた試みで素晴らしいと思う。
タクシー業界に問わず、様々なアイディアを形にして雇用を守りながらイノベーションに繋がっていけるようになればと思います。
参考記事: