新型コロナウィルスの影響により緊急事態宣言が発令されて、7都道府県では2度目の週末になる。東京の主要ターミナル、銀座、渋谷、新宿などの繁華街、駅周辺は人通りが激減している一方で、吉祥寺は、JR吉祥寺駅前のアーケード街を中心にいつもと変わらない賑わいをみせていた。

 

 ”3密”を避けるために大手家電量販店、理髪店などは臨時休業してはいたが、大手ディスカウント店やラーメン屋などうまっており賑わっていたようだ。

 

 この時期、外出自粛すべきなのに賑わいを見せる吉祥寺。外出自粛で疲れてきているのはわかりますが自分達だけでないことを自覚するべきではないでしょうか。なぜ”3密”を避けるために店を閉めているのか。

 

 事実、日本人のモラルが低いと思われる記事です。現状、コロナウィルスの感染者は国内で10000人超え、死者は約200人以上出ています。特に東京では多くの感染者が出ている事実をもっと深刻にとらえてほしいと思います。

 

 

 

参考記事:

日刊スポーツ