3月30日、日本医師会は、記者会見を開き”緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか”と提案した。

 

 医師会の会見に先立ち、同日午前に官房長官は緊急事態宣言について”ギリギリ持ちこたえているという状況にある”と認識を示していた。

 

 新型コロナウィルスの感染が急増している。東京都は3月25日から5日間で259人の感染者が確認されており、感染経路が不明な感染者も増えている。

 

 終息の見通しもたっておらず厳しい現状。

 

 ただ、医師会がギリギリと言っている以上、早急な対応が必要でしょう。イタリアのように医療崩壊してからでは遅い。

 

 

参考記事:

東京都新型インフルエンザ等対策行動計画書

 

Yahooニュース