米国立衛生研究所は16日、米ワシントン州シアトル市内で新型コロナウィルス感染症(COVID-19)のワクチン候補を評価するヒト臨床試験が始まった。ワクチン実用化への一歩になる。
試験結果が出て初めて有効かどうかわかり、有効だとしても利用可能まで1年から1年半かかるそうです。
参考記事:
米国立衛生研究所は16日、米ワシントン州シアトル市内で新型コロナウィルス感染症(COVID-19)のワクチン候補を評価するヒト臨床試験が始まった。ワクチン実用化への一歩になる。
試験結果が出て初めて有効かどうかわかり、有効だとしても利用可能まで1年から1年半かかるそうです。
参考記事: