サブスクリプションの波は、自動車業界にも及んでおり、トヨタやホンダなどが進めている。自動車のサブスクリプションはお得なのか?
トヨタの”KINTO ONE”の場合、諸経費、税金、保険まで含まれており、使用時に支払うのはガゾリン代、高速料金、駐車場代のみ必要になる。
もし仮に購入した場合、自動車税、メンテナンス費、任意保険が購入者の年代によるが5万円から10万ぐらいかかる。総費用で290万から300万くらいかかる。
その差は100万円。
サブスクは車両は返却するので残らない。購入の場合、手元に残った車に価値が100万以上無ければ、サブスクの方がお得。
クルマを長期所有するなら購入。3年ごとに買い換えるならサブスクが良いのではないでしょうか。他業種もそうでしょうが、生活に必要で頻繁に使うものであればサブスクリプションが断然お得感があると思います。
参考記事:
トヨタのKINTO
ホンダのマンスリーオーナー