南米ブラジルで28日、現職テルメ氏の任期満了に伴う大統領選の決定投票が実施され、過激な発言で『ブラジルのトランプ』と呼ばれて自由社会党の右翼ジャイル・ボルソナロ下院議員(63)が初当選を果たした。任期は来年1月1日から4年間。
ブラジルでは、対抗していた左派フェルナンド・アダジ元教育相(55)もどちらが当選してもあまり変わらない程度の評価だったそうです。ただ、今回当選したボルソナロ大統領は、マイノリティ差別主義で軍隊出身なため、批判が集まっています。
30年前まで軍政だったブラジルではその心配は払拭できない部分なのでしょう。今後のブルソナロ大統領での新体制はグローバルな目線で注目されると思います。
参考記事: