ご覧頂きありがとうございますキラキラ

ドッシーと申します流れ星

37歳会社員です流れ星

 

家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子

おおざっぱな性格です

 

マイホームを手に入れるために

日々

副業と節約術を頑張ってます!

 

誰かの役に立ったらいいなキラキラ

フォローや

いいね・コメントお待ちしてますラブラブ

 

 

楽天市場


予約しました


リピしました

 

 



今日は曇り空。ニュースを見ていたら
米価高騰の話題で心までどんより
してきた 😩

スーパーで買い物してたら、また
お米の値段が上がってるじゃん!
マジでショック。家計に直撃だよ 💢

「政府備蓄米の放出は4月から」って
ニュースを見て頭に来た。今すでに
米価高騰で困ってるのに、なんで
そんなに待たせるわけ? 🤔

日本米だけでなく
海外米も品薄になってたね

よく考えたら、これってトイレット
ペーパー騒動と似てるかも。みんなが
「米が足りなくなる」って思って
買いだめし始めたら、本当に品薄に
なっちゃうんだよね 😅

うちの嫁さんも「今のうちに買って
おいた方がいいんじゃない?」って
言い出して、私も一瞬「そうかも」って
思っちゃった。でもそれって
パニック買いの一部になっちゃうんだよな 🌾

実は昨日、近所のスーパーで主婦たちが
米コーナーに群がってて、ちょっと
異様な光景だった。心理的な要素も
かなり大きいんだろうね。

・通常5kgで足りる家庭が10kg買う。
・10kgの家庭が20kg以上買う。

多くの世帯で起これば、
市場に出回る米の量が減少し、
品不足感が増すよね

でもさ、こういう状況だからこそ
冷静に考えないとダメだよね。必要
以上に買いだめせず、計画的に
買い物するのが結局は正解なのかも 🧠

みんなは米の買いだめしてる?
それとも冷静派?どう対処してる?

 

予約しました


リピしました