ご覧頂きありがとうございます
ドッシーと申します
37歳会社員ですおおざっぱな性格です
家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子
マイホームを手に入れるために
日々
副業と節約術を頑張ってます
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
今日は雲ひとつない快晴。節分の夜の
出来事を思い出して、つい笑みが
こぼれちゃいます 😊
先日2月2日は節分でしたね。うちの小2の娘が
今年は鬼役の私めがけて、豆まきに
全力投球!もう止まらないくらいの
勢いでした 🎯
「鬼は外!福は内!」って叫びながら
投げる豆が、まるでマシンガンの弾
みたい。気づいたら家の中が豆まみれに
なっていて、妻と「うわぁ...」って
顔を見合わせました 😱
「パパ...掃除手伝って...」しょんぼり
した表情の娘を見て、思わず笑っちゃ
いました。「そうだね、みんなで
頑張ろう!」って声をかけたら、
少し安心したみたい ✨
結局、家族3人で1時間以上かけて豆を
拾い集めることに。特にソファの隙間や
テレビボードの下に入り込んだ豆の
取り出しには本当に苦戦しました 😓
掃除機じゃ届かない場所は、箸を使って
なんとか取り出すはめに...。でもね、その後に
みんなで食べた恵方巻きが、なんだか
いつもより美味しく感じたんです 🌯
来年は...まぁ、今年の思い出として
笑い話になりそうですね。でも、娘の
一生懸命な姿を見てると、少々の散らかし
なんて気にならないかも 💕
みなさんちの節分はどうでしたか?
面白エピソードがあったら、ぜひ
コメントで教えてくださいね!
想いを届ける、美味しい時間。
カネ吉の惣菜セット
今回も良かった!
手間いらずの美味しさを、大切な人へ。
バランスよく入っていました(^^♪
副菜に!
サラダ、おかず、おつまみにと