ご覧頂きありがとうございますキラキラ

ドッシーと申します流れ星

37歳会社員です流れ星

 

家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子

おおざっぱな性格です

 

マイホームを手に入れるために

日々

副業と節約術を頑張ってます!

 

誰かの役に立ったらいいなキラキラ

フォローや

いいね・コメントお待ちしてますラブラブ

 

みなさん、こんにちは!トッシーです!👋

実は先日、昇進のお祝いということで
妻が小遣いを4,000円上げてくれる
ことになりました!✨

「えっ、いいの?」って聞いたら
「あんたも頑張ってるもんね」って。
なんだか照れくさい😊

でも、これって妻の頑張りもあって
こそなんです!今日は感謝の気持ちを
込めて、妻の話をさせてください!🌟


去年のわが家の食費は、月に
約8万円使ってました。外食込みですけど、
3人家族にしては確かに多め…💦

そこで妻が考えてくれた
ポイントが3つ!

・毎週土曜の計画的な買い出し
・スマホアプリでの在庫管理
・作り置きおかずの活用


まず1つ目!毎週土曜に妻が
スーパーの特売情報をチェックして
計画的に買い出しするように。(* ´∀`)

私も時々お供させられますが、
「これ安いから!」って目を輝かせる
妻の姿を見るのが癒されます。😅


2つ目は超おすすめ!
妻が見つけた在庫管理アプリを
活用してるんです!ヽ(´▽`)/

冷蔵庫の中身をスマホで管理できて、
賞味期限も通知してくれるらしい。
「これ、仕事でも使えそう!」って
感心しちゃいました!🎵


3つ目は、作り置きおかず!
これが我が家の救世主なんです!(`・ω・´)

週末に妻が3〜4品作り置きして、
私のお弁当や平日の夕食に
活用してくれてます。

2年生の娘も「ママのおかず美味しい!」って
大喜び。私もついつい「おかわり!」って
言っちゃいます!😆


実は私も副業を始めたり、お昼は
手作り弁当に変えたり、家族みんなで
やりくり頑張ってるんです。

でも、妻の努力のおかげで…
なんと!月の食費が約4万円台に!
半分になっちゃいました!💖


品質は絶対に妥協しないって
妻が言うんです。有機野菜とか、
良いお肉は必ず買うようにしてます。🥩

栄養バランスも完璧で、
毎日カラフルな野菜たっぷりの
食卓です!🥗


最近は休日に家族で料理するのが
楽しみになってきて。

娘が「ママ、これ切っていい?」って
手伝うようになったんです。
家族の時間が増えて、一石二鳥!(´▽`*)


妻の努力で、美味しくて健康的な
食事が続いてます。

毎日の小さな工夫が、
大きな変化を生むんですよね!😊

 




もし、みなさんのご家庭にも
イチオシの節約術があれば、
ぜひコメントで教えてください!

みんなでシェアして、
賢く楽しく節約しましょう!🌟

最後まで読んでくださって
ありがとうございます!(* ´ω` *)

また次回お会いしましょう!✨

 

 

 

 

 

 

想いを届ける、美味しい時間。
カネ吉の惣菜セット

 

今回も良かった!

手間いらずの美味しさを、大切な人へ。ルンルン

 

 

 

 

 

 

バランスよく入っていました(^^♪キラキラ

 

副菜に!

サラダ、おかず、おつまみにと

ウインク

 

食わず嫌いの父も完食!→★