久しぶりの投稿です。

支笏湖前半戦は5月半ばで終了〜

近年は支笏湖蝉シーズンよりヒラメの方に気持ちが傾き5月後半から7月一杯までヒラメ釣り

釣果はまあまあで、最長は65cmだったかな?

結構楽しめました。


8月はネット編み直したり

ガイド撒き直したり、9月に予定してる鮭の準備をしたり

そして9月、今月はearthさんと鮭釣り

2日間で14本と近年では好釣果(^^)

鮭も釣ったし、もうそろそろ支笏虹いいんじゃないかと思い今日支笏湖へ行ってきました。

色々試しましたが、何の反応もなし。表層ねらいで虹鱒が通れば釣れるしょなんて思ってましたが、ルアーではまた早いかも知れないですね〜。

でも来たからには一本欲しいので、作戦変更して沖のボトムを狙い



ブラウントラウト 58cm       ジグにて

ほっぺふっくらで、ナイスプロポーションの久しぶりのシコ鱒嬉しかったです(^^)

そして、前半戦に落石で折ったロッドも新しくなって帰ってきて入魂完了!

まだ、大型ブラウンは早そうなので、当面は支笏虹狙いで頑張ります^_^