昨日行ったおうどんやさん。


ニュースTenのおでかけコンシェルジュを見て、美味しそうだったので天気もいいし久々にちと遠出してみました。


朝9時に出たので十分間に合うかなという感じで、「綾部やし混んでへんやろ~」って。

テレビの力ってすごいです。11時開店の11時半に着いたのに長蛇の列。


with all my thanks .-STIL0010.jpg


まぁ、20分ほど待って入れましたが。


with all my thanks .-STIL0009.jpg

お店の中はこんな感じです。隣の蔵も中を食事ができるよう改装してお座敷とテーブルがありました。

お店はセルフで入ってすぐお茶をいただいたのですが、私「うん?」という感じで。

綾部って田舎やしそんなに水悪そうな印象ないのにカルキ臭かったショック!


with all my thanks .-STIL0012.jpg

夫がたのんだ、限定20食のせせりうどんとかきあげにこんぶの天ぷら。
(せせりはわざわざうどんに乗ってる必要ないな~とのこと。別で食べたかったなって言っておりました。)
私は釜揚げうどんをたのんだのですが、ここでもやはりカルキ臭かったです。

麺のこしは夫曰くちゃんとあったよと言うのですが、私にはただ固く重いという感じにしか思えなかったです長音記号2(中までちゃんと湯がけていましたが。)

こちらのご主人うどん好きがこうじて大学卒業後香川で3年間修業しうどんをうつ道具だけもち北海道から沖縄まで旅にでたとか。

なら、もう少しお水とお醤油にはこだわってほしかったな~なんて。

with all my thanks .-STIL0013.jpg



なので、次回は綾部近くを通ったときに行くかなくらいでわざわざ行ったりはしないでしょ~ね~という感じで不発でした。


私的にはチェーン店の讃岐製麺がすきだな~。。